
朝大体育学部、自転車で東京から大阪まで/大阪朝高ラグビー部応援プロジェクト
2015年01月05日 14:26
同胞のエールを「花園」へ 朝大の体育学部が大阪朝高ラグビー部応援プロジェクトを企画。自転車で各地の朝鮮学校を回って同胞の応援メッセージを横断幕に集めて、大阪朝高ラグビー部が出場する「全国大会」の「花園…

「高校無償化」制度適用を訴える金曜行動 約1000人が参加
2014年12月13日 13:52
“この声が届くまで、決してあきらめない” 朝鮮高校への「高校無償化」制度適用を求め、朝大生が主管し、毎週金曜日に文科省前で行ってきた「金曜行動」が12日、今年の最終日を迎えた。朝大生、朝高生、留学同、…

日朝友好大学生フォーラム 約250人が参加/“日本の排外主義に抗し、思考、行動する”
2014年12月09日 15:41
朝・日友好のアクターとしての可能性提示 「日朝友好大学生フォーラム~日本と朝鮮半島の未来のために~」(主催=朝大学生委員会、留学同中央本部、共催=早稲田大学平山郁夫ボランティアセンター、日本コリア未来…

朝鮮大学校で国際シンポジウム/“生活者の視点から、「統一」を考える”
2014年12月03日 14:21
統一人文学世界フォーラム「東北アジアにおけるコリアンの民族主体性の継承と変容」 在日、在中、南の学者らが報告 2014統一人文学世界フォーラム「東北アジアにおけるコリアンの民族主体性の継承と変容」が、…

実習に参加した朝大生座談会
2014年12月01日 17:02
“歴史隠ぺいの現場を直接見た”/“歴史と自分自身を繋げる” 座談会出席者紹介 鄭善耿(文学歴史学部歴史地理学科2年) 鄭扇伊(政治経済学部法律学科2年) 金将寿(体育学部2年) 呉春華(教育学部教育…

朝大サッカー部、劇的な勝利で関東2部昇格
2014年11月25日 11:37
國學院にPK戦の末 朝大サッカー部が関東大学サッカー2部リーグ参入決定戦(23日、千葉県総合スポーツセンター東総運動場)で国学院大學と対戦。後半ロスタイムに1-1となる同点弾を決め、PK戦を6-5で制…

朝鮮大学校歴史実習2014/「歴史の忘却」に抗い真相追究を
2014年11月18日 14:00
未来に繋がる実践的な活動 1986年から続いている朝鮮大学校歴史実習が11月13日から15日にかけて行われ、4年制学部の2年生と教育学部と短期学部の1年生が参加した。現地実習に先駆けて、10日から12…

共に築く朝・日の未来/朝大学園祭2014
2014年11月10日 13:41
“未来は遠いところにあるのものじゃない” 2日、朝大で朝・日リンクスクエア朝鮮大学校学園祭2014が行われ、約2500人の同胞、日本市民がつめかけた。この日会場では朝・日友好をテーマにたくさんのコラボ…