
美術で「70年、」に向き合う/朝大美術科企画展
2016年02月06日 11:12
現実感をもてない世代の現実(リアリティー) 「戦争」と「戦後」に向き合う若い世代の「リアリティー」を探る企画展「70年、」展が、1月25日から31日まで東京・小平市の朝鮮大学校美術棟展示室で開催された…

創立60周年に際した特別号/朝大同窓会会報発行
2016年01月28日 13:30
朝鮮大学校同窓会会報である「同窓会ニュース」第46号が2月初旬に発行され、各地同窓会会員らに配布される。 45号以来1年ぶりに発行される今回の会報は、朝大創立60周年に際した特別号。「創立60周年を迎…

記念祝祭に1千人以上の同窓会会員を/第2回朝大創立60周年記念事業実行委員会
2016年01月15日 17:00
第2回朝鮮大学校創立60周年記念事業実行委員会が9日、都内のホテルで行われた。張炳泰学長をはじめとする教職員、洪南基委員長(朝大同窓会会長)をはじめとする実行委員、同窓会会員らが参加した。 実行委員会…

〈全国高校ラグビー〉朝大体育学部が横断幕を「花園」に/東京から自転車で
2016年01月05日 16:17
「第95回全国高等学校ラグビーフットボール大会」(昨年12月27日~1月11日)1回戦の東京朝高側の応援スタンドでは、東大阪中級の生徒や、大阪府青商会のメンバーなどの同胞たちが横断幕を掲げ、選手たちを…

1000人の「金曜行動」/朝鮮学校関係者が文科省に要請
2015年12月17日 16:00
「無償化」差別、是正せよ 今年最後の「金曜行動」が11日、文部科学省前で行われた。朝鮮学校への「高校無償化」実現に向けたアピール行動には、主導している朝大生のほかにも朝鮮学校保護者などの同胞、朝鮮学校…

第36回朝大定期演奏会/700人が観覧
2015年12月11日 14:31
カンタータ「鴨緑江」に魅了 第36回朝大定期演奏会が5日、ルネこだいら大ホール(東京都小平市)で行われた。 公演を、総聯中央の裵益柱副議長、宋根学教育局長、朝鮮大学校の張炳泰学長、総聯西東京都本部の高…

ファイトマネーを朝高10校に寄付/朝大ボクシング部の日本人コーチが「無償化」支援
2015年12月09日 16:10
朝鮮大学校ボクシング部の日本人コーチ、飯田幸司さん(36)がプロボクシングの試合に出場し、「高校無償化」制度適用を求めてたたかっている在日朝鮮人を力強く励ました。 8日、東京の後楽園ホールで行われたウ…

朝大でシンポ「世界史における朝鮮解放・分断70年と在日朝鮮人」
2015年12月09日 13:12
「全民族同士」の理念共有を シンポジウム「世界史における朝鮮解放・分断70年と在日朝鮮人」韓信大学校平和と公共性センター、朝大朝鮮問題研究センター)が11月28日、朝鮮大学校の記念館講堂で行われ、研究…