公式アカウント

〈バスケットボール選手権〉女子は東京が21連覇、男子は大阪が2連覇

第38回在日本朝鮮人バスケットボール選手権大会(主催=在日本朝鮮人バスケットボール協会)が6月29~30日にかけて、神奈川県・小田原アリーナで行われた。日本各地の籠球団、日本市民チーム、朝鮮大学校の選…

神奈川で補助金計上を求めるシンポジウム/連帯の輪広げて

「朝鮮学園への補助金計上を実現するために!6.15シンポジウム」が15日、神奈川朝鮮中高級学校で行われた(主催=神奈川県知事による朝鮮学園に対する補助金の予算不計上に抗議し、撤回を求める県民会議)。同…

神奈川「県民会議」が県庁訪れ、2万1,372筆の署名提出

「神奈川県知事による朝鮮学園に対する補助金の予算不計上に抗議し、撤回を求める県民会議」(以下、「県民会議」)が3月22日、県庁を訪れ、神奈川朝鮮学園の補助金復活を求める署名2万1,372筆を提出した。

多文化共生の神奈川を!3.19県民集会/補助金復活を知事に訴え

「多文化共生の神奈川を!3.19県民集会」が19日、横浜市にある開港記念会館ホールで行われ、神奈川朝鮮学園への補助金復活を神奈川県知事に訴えた。 神奈川県内の日本市民、同胞たち300余人が参加したこの…

神奈川で日本市民・団体のシンポジウム

「朝鮮学校への補助金を考える」 日本の市民団体による「朝鮮学校への教育補助金を考えるシンポジウム」が7日、横浜中央YMCAで行われた。「県民の理解が得られない」として朝鮮学校への補助金を打ち切った黒岩…

神奈川朝高生など、県庁へ補助金の支給を要請

不条理で納得いかない 卒業式を3月3日に控えた神奈川朝鮮中高級学校の高級部3年生の34人と保護者、神奈川朝鮮中高級学校の姜文錫校長をはじめとする教員たち約60人が2月28日、神奈川県庁を訪ね、県知事に…

神奈川県補助金求め、市民団体が記者会見

「制裁肩代わりは許されない」 神奈川県が県内の朝鮮学校に交付してきた補助金を、2013年度予算案に計上しない考えを明らかにしたことと関連し、県庁で21日、日本の市民団体らによるネットワーク「神奈川県知…

「神奈川県民会議」が補助金支給求め声明

「県は人権保障の先頭に立て」 神奈川県にある朝鮮学校への補助金支給を求め21日、日本の市民団体らによるネットワーク「神奈川県知事による朝鮮学園に対する補助金の予算不計上に抗議し、撤回を求める県民会議」…