〈本の紹介〉ケーキの切れない非行少年たち/宮口幸治著
2021年11月25日 11:21
気づかれない存在に眼を 今年5月に少年法が改正された。成年年齢の引き下げに伴い、18、19歳を「特定少年」と位置づけ、事件を起こした際の厳罰化などが定められた。 重い罰を科せば、少年たちは更生するのか…
〈本の紹介〉ヘイトスピーチと対抗報道/角南圭祐著
2021年08月25日 11:45
傍観は差別への加担行為 特定の人種や民族などへの差別を扇動するヘイトスピーチは、今も日本社会にあふれている。2016年にヘイトスピーチ解消法が制定されてからも依然としてはびこっている状況だ。 一方、こ…
〈本の紹介〉記憶기억を拓く 信州 半島 世界/信濃毎日新聞社編集局編
2021年07月20日 15:38
相互理解と連帯のヒント 昨年11月末、「平和」と「協同」に関する優れた報道や業績を残したジャーナリストらを顕彰する「第26回平和・協同ジャーナリスト基金賞」が発表され、大賞に信濃毎日新聞社編集局の「連…
〈本の紹介〉私の名前はチャンホンスン―全力を尽くしてきた人生/張弘順
2021年06月25日 12:22
娘から自分史を残すように言われ筆を取った筆者・張弘順さん。在日朝鮮人2世として生きてきた人生を、「いつの時も真剣に考え、全力を尽くしてきた」と振り返る。話題は子育てや教員生活、祖国・民族、朝・日友好、…
〈本の紹介〉上司と部下のメンタルヘルス・マネジメント対策/松本桂樹、榎本正己共著
2021年06月25日 09:00
パワハラ防止の一助に バブル崩壊の余波が残る2000年代初頭以降、日本の勤労者を取り巻く労働環境は、終身雇用の終焉や目標管理・成果主義の導入に代表される大きな転換期を迎えた。過重労働による労働者のスト…
〈本の紹介〉コロナ時代のパンセ―戦争法からパンデミックまで7年間の思考/辺見庸著
2021年06月06日 08:00
現代日本への痛烈な警告の書 コロナ禍の日常に忍び寄るというより、勢いを増す思想、言論統制。4月末には日本政府が「従軍慰安婦」の表現を「慰安婦」とする答弁書を閣議決定し、文科省は今後の教科書検定に適用す…
〈本の紹介〉沖縄の新聞は本当に「偏向」しているのか/安田浩一著
2021年04月19日 17:07
「公平性の呪縛」を突く 本書は2016年6月に発売された「沖縄の新聞は本当に『偏向』しているのか」を文庫化、加筆したもの。沖縄の2大新聞の琉球新報と沖縄タイムスの記者、元記者ら約20人へのインタビュー…
【寄稿】切り拓かれた民族美術への道筋/古川美佳
2021年04月04日 10:30
外国の思想を論ずるとき、外在的な「私」が内在的であることでしかその論者になれないといわれることがある。つまり自らがその思想を生きる本人になろうとすること、一切の偏見を排し直接対象に近づくことによって、…