
“ベルリン少女像を存置すべき”/ドイツ地方議会が決議案
2020年11月09日 13:04
日本政府の圧力により撤去の危機に直面したベルリン・ミッテ区の平和の碑(少女像)をめぐり、ミッテ区議会が少女像の撤去命令を撤回するよう決議案を採択した。これを受け少女像は当初の設置期限である1年間(来年…

朝鮮メディア「憤怒の表れ」/植物園設置の像めぐり、加害責任を回避する日本を非難
2020年09月03日 10:20

101回目の「水曜行動」/広島で日本軍性奴隷問題解決を求める運動続く
2020年06月04日 15:24

「臨月の被害者」収めた映像公開/南のメディアが発見
2020年06月01日 16:41
南朝鮮の韓国放送(KBS)は、太平洋戦争中の1944年9月に中国雲南省松山で朝鮮人の日本軍性奴隷制被害者が米中連合軍に救出される場面を撮った貴重な映像を米国立公文書記録管理局(NARA)で発見し、5月…

〈本の紹介〉漫画「草 日本軍『慰安婦』のリビング・ヒストリー」/金・ジェンドリ・錦淑
2020年03月10日 10:59
日本軍性奴隷制被害者の半生描く 本書「草」は日本軍性奴隷制被害者である李玉善さん(91)を主人公に描いた長編のグラフィックノベル作品だ。植民地下で、名前と尊厳を奪われた日本軍性奴隷制被害者のリビング・…

性奴隷制問題描いた南朝鮮の漫画「草」邦訳・出版へ/作者が来日
2020年03月10日 10:56
“ハルモニの苦難、人類普遍の問題として” 日本軍性奴隷制被害者である李玉善さんの半生を描いた南朝鮮の漫画「草 日本軍『慰安婦』のリビング・ヒストリー」が日本語に翻訳され、出版されたのを記念し、作者の金…

wamが「日本軍慰安所マップ」を公開/23カ国・地域のデータ掲載
2020年03月02日 09:48
軍による組織的性暴力、犯罪性浮き彫りに 日本軍性奴隷制に関する資料を収集、展示しているアクティブ・ミュージアム「女たちの戦争と平和資料館」(wam、東京都新宿区)が戦時中に日本軍が設置した慰安所の所在…

日本軍性奴隷制問題に根差す公娼制/吉見義明氏が講演
2020年02月10日 10:20
歴史修正主義的な言説が蔓延するなか、日本の公教育の場においても、自国の加害責任を正面から扱う近現代史について学ぶ環境は極めて少ない。日本社会で育ちゆく次世代の歴史認識が根本から問われる昨今、それに警鐘…

強まる日本の歴史歪曲/軍艦島、外交青書… 戦争犯罪を否定
2019年12月16日 11:53
強制徴用問題をめぐり南・日間の対立が深まる中、日本の歴史歪曲の動きが強まっている。日本政府は、2019年版「外交青書」で日本軍性奴隷制問題について「『性奴隷』という表現は、事実に反するので使用すべきで…

〈それぞれの四季〉次世代の存在が平和への信念に/ぱんちょんじゃ
2019年12月16日 09:33
吉元玉ハルモニは1998年に被害を申告、2003年より挺対協併設シェルター「ウリチプ」で暮らす。穏やかな人柄は時に被害者であることを忘れさせる。 2004年、大阪にお招きして証言を聴いたとき、打ちのめ…