
日本軍「慰安婦」写真展、東京で開催、写真家・安世鴻さん
2012年06月28日 14:06
70余年間の「恨」を解くために 日本軍「慰安婦」をテーマにした南朝鮮の写真家・安世鴻さん(41歳、名古屋市在住)の写真展「重重〜中国に残された朝鮮人元日本軍『慰安婦』の女性たち〜」が、6月26日から東…

暗闇に光を
2012年06月11日 10:06
90年代から中国に残留する日本軍「慰安婦」の被害女性たちを撮り続けてきた写真家の安世鴻さん。近年は日本各地でも写真展や講演会を開いている。以前、一度話を聞いたことがあるが、日本政府が闇に葬り去ろうとす…

「慰安婦」の碑
2012年06月04日 11:37
日本軍「慰安婦」問題で、日本政府の謝罪を求める意見広告が5月29日付米ニューヨーク・タイムズ紙に掲載された。国会議員が日本軍による強制を否定するなど、日本の恥ずべき対応への反発だ。米議会での「慰安婦」…

「日朝友好学生の会」訪朝団、非正常な現状、再確認
2008年09月10日 00:00
「出会って話す大切さ実感」 【平壌発=李相英記者】日朝の大学生、教員らで構成された「日朝友好学生の会」訪朝団が8月26~30日に朝鮮を訪問した。短い滞在期間だったが、一行は在日本朝鮮留学生同盟(留学同…

「慰安婦」問題検証/社協公開セミナー
2007年05月14日 00:00
日本の過去清算「現在、未来を左右する問題」 公開セミナー「日本軍『慰安婦』問題を検証する-今こそ日本軍『慰安婦』被害者に謝罪と賠償を-」(主催=在日本朝鮮社会科学者協会)が10日、東京都豊島区の東京芸…