公式アカウント

〈人・サラム・HUMAN〉演歌歌手/遠山洋子さん

朝鮮の風に魅了されて 初めて朝鮮を訪れたのは2001年。当時所属していた音楽事務所に、毎年各国の芸術家の参加のもと行われる「4月の春親善芸術祭典」に参加することを勧められ、訪朝を決意した。

〈人・サラム・HUMAN〉/矯正歯科医師・金成暢院長

子どもは宝、心配りあるケアを 在日本朝鮮人医学協会(医協)から誘いを受けて歯科部会に所属したのは2012年。以降、医協活動の一環として4月と6月に行われる東京中高と東京第3初級の児童、生徒を対象とする…

〈人・サラム・HUMAN〉J2・愛媛FCマネージャー兼通訳、車健人さん

「選手が100%力発揮できるように」 名古屋初級から朝大外国語学部までサッカー部に所属。一昨年に社会人となったがピッチは遠ざかっていくばかり。「生活の一部」が欠け、喪失感に苛まれた。先輩がコーチを務め…

〈人・サラム・HUMAN〉長年栃木・佐野日朝運動に取り組む/橋本浩一さん

「反省しなくちゃな、日本は」 「若いときは、日朝友好を訴え国会まで在日の方と一緒に行ったもんだよ。陳情書をもって国会議員のとこへさ」。栃木・佐野で焼肉店を営んでいた在日同胞と知り合ったのがきっかけとな…

〈人・サラム・HUMAN〉金剛山歌劇団歌手・李慶美さん

金日成花祝典で「模範解説員」に 金日成主席の生誕日(4月15日)に際して平壌で開催された第17回金日成花祝典(4月13~20日)で、総聯展示コーナーの解説役を務めた。22歳。展示コーナーをひとつの舞台…

〈人・サラム・HUMAN〉名古屋初級バス運転手/金弼顕さん

児童送り届けて30年 愛知の瀬戸で生まれ高校まで日本学校に通った。土木業を20年間続けていたが46歳の時に胃潰瘍を患って手術。満足に動ける状態ではなく仕事への復帰は困難。そんな中、愛知第2初級(当時)…

〈人・サラム・HUMAN〉朝青東京・北支部登山部部長/林秀忠さん

山でつながる同胞の輪 「友が友を呼ぶ」。3年前の結成当初は、登山好きの朝青員2、3人で活動していた朝青東京・北支部の登山部には現在、その言葉通り、支部の内外から人が集う。登山情報を回すツールであるLI…

〈人・サラム・HUMAN〉女性同盟東京顧問会会長/玄慶玉さん

《美意延年》祖国と共に歩んだ50年 1945年2月、大阪に生まれ、祖国の解放とともに歳を重ねてきた。高校からウリハッキョに通い、1964年、和歌山で教員となる。2000年の東京・城南支部結成と共に13…