公式アカウント

〈勝訴に向かって/無償化・補助金裁判の今 13〉教育の機会奪う差別、正当化されぬ

高校無償化裁判/2018年、5地域で判決か 外国人学校生への受給を定めた就学支援金制度から朝鮮高級学校が除外され、4月で満8年が過ぎようとしている。2013年1月に大阪、愛知から始まった無償化適用を求…

〈声よ集まれ~裁判闘争の現場で 1〉「逆転勝利」へ動き出す/広島・李美恵さん

朝大を卒業し、山口朝高と宇部初中で教壇に立った。心の中には今でも当時の生徒たちがいる。彼らに恥じないように生きよう。ウリハッキョを守るために全力を注ごう。広島初中高のの保護者となり思いはいっそう強くな…

〈女性同盟結成70年の群像 7〉「戦友」と歩む一筋の道/安昌奎さん

「資本主義の弾丸が飛び交う戦場を必死の思いで潜り抜けてきた。夫が上官なら、私は一兵卒。単なる夫婦ではなく戦友だった。祖国のため、組織のため、ハッキョのため」。女性同盟広島県本部の安昌奎顧問(86)はた…

代を継ぎ、同胞社会を照らす/脈々と流れる広島の芸術精神

広島朝鮮歌舞団結成50周年、文芸同広島支部創設25周年を記念する広島初中高チャリティー公演「広島芸術祭2017」(9日、広島市・アステールプラザ)は参加者1000余人で大盛況に終わった。 広島の同胞芸…

先代のように強く「生きる」/広島で歌舞団50周年、文芸同25周年記念芸術祭

1,000余人で大盛況 広島朝鮮歌舞団創団50周年、文芸同広島支部創立25周年を記念する広島初中高チャリティー公演「広島芸術祭2017」が9日、広島市のアステールプラザで行われた。実行委員会の共同代表…

〈人・サラム・HUMAN〉総聯広島・東部支部福山分会長/李正晴さん

「継続が力になる」 38歳から分会長を務めて今年で30年目。月に1回の分会委員会をほぼ欠かさず行ってきた。歌やチャンゴを楽しむ文化サークルに始まり、情勢学習、支部や分会の行事に関する協議、そして毎度お…

〈広島無償化裁判〉判決を受けて/朴陽子

諦めない、正義は私たちにある 2017年7月19日。 私たちはあまりにも屈辱的な内容の判決を言い渡された。 国を相手に「高校無償化」適用を求める裁判を起こして4年、在日朝鮮人の民族的権利を求める闘いの…

〈広島無償化裁判〉学園での報告集会に360人集結

「扉が開くまで何度でも」 「適正に学校運営に務めている。今からでも朝鮮学校を訪問してください」 今年3月8日、広島無償化裁判の結審となった第17回口頭弁論で広島朝鮮学園の金英雄理事長はこのように陳述し…