
総聯広島・西支部・福島分会/同胞つなぐ糸切らせないために
2013年09月03日 15:05
総聯広島・西支部福島分会は、同胞の多く住む西区の中心部を管轄している。古くから様々な活動を展開してきた伝統ある分会だ。近年、その活動はさらに多様化している。 同胞集める多様な活動 広島県西区福島町にあ…

広島で学校チャリティーゴルフ、「子どもたちの輝く笑顔のために」
2013年05月27日 15:45
第30回の記念大会 第30回広島朝鮮学園チャリティーゴルフ大会19日、広島市内のゴルフ場で行われた。曺昌嘉実行委員長を中心とした27人の実行委員たちの熱心な活動もあって、同胞と日本市民ら286人が参加…

広島で「無償化」適用、補助金再開を求める平和パレード
2013年05月17日 13:40
民族の誇り胸に「平和」訴え 朝鮮学校への「高校無償化」適用、広島県・広島市から補助金の再開を求める「朝鮮学校ええじゃないね!春の平和パレード」が12日、広島県で開催された。パレードの集合場所である本川…

広島で補助金再開求め、ろうそく持って抗議
2013年05月07日 15:22
広島県と市による広島朝鮮学園への補助金がストップしている。このような措置に対し、広島では民族教育権利を得るための行動が行われている。4月24と25の両日には、力強い抗議行動が行われ、ここに90人が参加…

広島弁護士会会長が声明発表、「差別正当化する根拠ない」
2013年03月28日 09:44
「高校無償化」制度の対象から朝鮮学校が排除された問題で、広島弁護士会の小田清和会長は21日、「朝鮮高級学校を高校無償化の対象から排除しないことを求める会長声明」を発表した。全文は次のとおり。

広島初中高で補助金支給求め緊急集会
2013年03月14日 10:27
朝鮮学校を「高校無償化」制度から除外するという日本政府の発表後、広島県では「県民の理解を得がたい」という理由で、来学年度の当初予算案に広島朝鮮学園への補助金を計上しないことを決定し、同時に保留状態にあ…

日朝友好広島県民の会、平壌宣言10周年記念講演会
2012年12月07日 15:18
日朝友好広島県民の会2012年度総会と日朝平壌宣言発表10周年記念講演会が11月20日、広島市留学生会館で行われた。 総会では、日朝友好広島県民の会の菱木一美代表があいさつし、横間洋海事務局長が活動報…

広島初中高で公開授業、「生徒の純真な心が伝わってきた」
2012年11月06日 16:26
広島朝鮮初中高級学校で10月27日、公開授業が行われ、同胞、学父母、日本の市民団体関係者、近隣住民ら約350人が参加した。 今回の公開授業では、ありのままの授業の様子を見てもらうだけでなく、クラスや部…
