公式アカウント

受講生2人迎えて開校式/大阪・城北地域土曜児童教室

大阪・城北地域土曜児童教室「セットン」の開校式が9日、城北初級で行われた。 今年6年目を迎える土曜児童教室は、昨年度の受講生が今学年度、城北初級2年生に編入する成果をあげた。そのような吉報が伝えられる…

〈それぞれの四季〉女子会プラン「ケジュボン」/孫正恵

飲食店や宿泊施設で最近よく目にするようになった「女子会」プラン。私もこれまでそのサービスを活用し、さまざまな女子会に参加してきた。その中でも紹介したい女子会がある。 私がその人たちと出会ったのは、昨年…

金剛山歌劇団朝青LIVE vol.1/“ステージこそが私たちの「陽だまり」”

金剛山歌劇団の朝青世代団員たちによるLIVE「陽だまりの下で~A Place in the Sun~」が1月23日、ライブハウスKIWA(東京・二子玉川)で行われ、約60人が観覧した。  独自のアレン…

手を携え現状打開を/日朝、日韓青年団体の新年会

大阪で1月16日、日朝、日韓青年団体会合の新年会が開かれた。朝青大阪府本部、在日韓国青年同盟大阪府本部、全日本建設運輸連帯労働組合(連帯)、全日本港湾労働組合(全港湾)の各団体の代表たちが参加した。 …

金剛山歌劇団朝青LIVE vol.1/“朝青世代の新たな可能性”

金剛山歌劇団朝青LIVE vol.1「陽だまりの下で~A Place in the Sun~」が23日、ライブハウスKIWA(二子玉川)で行われ、約60人が観覧した。 朝青世代の団員6人と共に、チャン…

〈成人式2015〉強い絆で同胞社会に貢献/神奈川

「2015年20歳を迎える神奈川朝鮮青年たちの祝賀会」が11日、横浜市内のホテルで行われた。総聯神奈川県本部の李栄勲委員長をはじめとする各支部の総聯、朝青、女性同盟の活動家や父母、同胞らが、新成人とな…

〈成人式2015〉同胞たちの期待に応えたい/滋賀

朝青滋賀県本部が主催する成人式が11日、滋賀初級の講堂で行われた。 総聯滋賀県本部の朴伸泰委員長と管下の各団体の活動家、同校教員、学父母、関係者ら約120人が20歳を迎える同胞青年6人を祝福した。 温…

〈成人式2015〉親への感謝を忘れずに/群馬

20歳を迎える群馬同胞青年祝賀会(主催:朝青群馬県本部)が11日、マック・スクエアスワンで行われた。 総聯本部の崔光林委員長、女性同盟本部の林順礼副委員長、朝青本部の林志聖委員長、県青商会の徐信基会長…