
大阪朝鮮吹奏楽団第37回定期演奏会に参加して/李光錫
2018年07月09日 10:29
「4.24~Saisa~」「青山里の豊年」「臨津江」など 大阪朝鮮吹奏楽団は1974年に結成され、今年で創団44年を迎えた。 定期演奏会も今回で37回目。 私は、大阪朝高1年の時に第2回定期演奏会に参…

〈ものがたりの中の女性たち 14〉美人皇帝の顔が舞台、口紅、おしろいなどコスメ十五臣が活躍/女容國傳
2018年07月06日 16:20

祖国、同胞への愛テーマに作品づくりを/文芸同第20回大会
2018年07月02日 13:16

資料集・朝鮮人犠牲者追悼碑 ―歴史の真実を深く記憶に―
2018年06月28日 14:55
歴史歪曲は許されない 日本各地に点在する朝鮮人犠牲者追悼碑を1冊に集約した資料集「朝鮮人犠牲者追悼碑」が発行された。「歴史の真実を深く記憶に」とサブタイトルが付けられた資料集には、35都道府県にある1…

第25回ポジャギ作品展 李玉禮と仲間達/神戸で1150余人が鑑賞
2018年06月28日 13:48
朝鮮の伝統美を後世に 兵庫県美術館本館1階「原田の森ギャラリー」で6月1日~3日にかけて、第25回ポジャギ作品展「李玉禮と仲間達」が開催された。 会場には李玉禮さん(92)が創作した人形83体とポジャ…

東京第3初級チャリティー美術展/見て楽しい、買って嬉しい
2018年06月28日 10:43
53人、190点の絵画、手工芸など 「東京朝鮮第3初級学校2018チャリティー美術展覧会」が、6月26日から7月2日まで、東京・板橋区立成増アートギャラリーアリエスで開かれている。 「第3学校の未来の…

日本軍性奴隷制被害を告発する書、出版記念シンポひらかれる
2018年06月27日 13:51
“事実の捻じ曲げは誤報訂正とはいわない” ジャーナリスト・今田真人氏の著書「極秘公文書と慰安婦強制連行」の出版を記念して、シンポジウム「終わらない『慰安婦』問題」が6月22日、東京都豊島区のIKE B…

関東大震災朝鮮人虐殺を考える/東京で学習会
2018年06月20日 14:56
“対等の存在とみない価値観” 学習会「9.1関東大震災朝鮮人犠牲者追悼『明治150年』と関東大震災―朝鮮人虐殺を生み出したもの―」(主催・歴史教育者協議会、9.1関東大震災朝鮮人犠牲者追悼式典実行委(…

〈人・サラム・HUMAN〉チャリティー美術展を企画/張留美さん
2018年06月12日 10:58
有意義に作品作り、学校支える 26日から来月2日にかけて東京第3初級のチャリティー美術展を開催する。同校美術講師として働くかたわら文芸同東京の美術部員としていろんな展示会にも出品してきた。

「その日、その海」特別上映会が8月・東京で/セウォル号沈没事件、いま一度検証を
2018年06月12日 09:54
公開2週間で観客動員50万人を突破し、南朝鮮で時事ドキュメンタリー歴代1位を記録した映画「その日、その海(그날 바다)」(今年4月公開)が、8月18日、東京・中野のなかのZERO小ホールで上映される。…