公式アカウント

〈ここが変だよ! 幼保無償化 7〉差別なき幼保無償化の適用を!

昨年12月1日、朝鮮幼稚園の関係者らは、日本の市民団体の方々とともに、各種学校の外国人幼稚園も幼保無償化の対象とするよう求める署名活動をスタートさせた。各界各層の140人にのぼる日本人有識者らが賛同を…

“継続する植民地主義のシンボル”/朝鮮学園支援全国ネットが総会

署名賛同の呼びかけを提起 「朝鮮学園を支援する全国ネットワーク」(以下、「全国ネット」)の2020年総会が22日に行われた。今年の総会は、新型コロナ感染症防止策として、東京都千代田区の連合会館をはじめ…

「全国優勝を遂げてほしい」/大阪朝高ラグビー部に豚肉1年分を寄贈

第100回全国高等学校ラグビー大会(花園、2020年12月27日~2021年1月9日)に出場する大阪朝高ラグビー部を「食」でサポートしようと、大阪市内で養豚場を運営する大山畜産が20日、同部に豚肉1年…

〈ひと・サラム・HUMAN〉アルテテラピスト®(よもぎセラピスト)/李真弓さん(52)

“雑草、だけどスぺシャル薬草” 今から約600年前、中国から朝鮮半島に伝わったとされるよもぎ蒸しは、子宮、腎臓、胃、大腸など、体内の深部に溜まった毒素を外に出す一方、蒸されたよもぎの栄養を皮膚からふん…

〈ここが変だよ! 幼保無償化 6〉どんなに傷つけられても守るもの

幼保無償化の対象となる施設は、文部科学省や厚生労働省の統計によると認可・無認可合わせて全国で5万5千施設ほどあるとされているが、それに対して80余りの施設、たった0.16%にしか満たない各種学校の外国…

〈幼保無償化〉“差別のない一律の判断が必要”/長野県弁護士会が声明発表

幼保無償化制度から朝鮮幼稚園をはじめとする外国人学校の幼児教育・保育施設が対象外となっていることと関連し、長野県弁護士会が会長声明を発表した。 同種声明および意見書は、昨年12月20日、日弁連による会…

“決してあきらめない”、運動の継続を/朝鮮統一支持全国集会、各氏の発表から

朝鮮統一支持運動第38回全国集会in大阪(21日)では、大阪無償化・補助金裁判弁護団の丹羽雅雄団長が特別報告を、朝鮮大学校朝鮮問題研究センターの李柄輝教授、立命館大学の森類臣客員准教授がそれぞれ記念講…

統一、日朝国交正常化への道筋を考察/大阪で朝鮮統一支持全国集会【詳報】

朝鮮統一支持運動第38回全国集会in大阪(主催=朝鮮の自主的平和統一支持日本委員会、大阪実行委員会)が21日、大阪市立東成区民センターで行われた。朝鮮の自主的平和統一支持日本委員会の日森文尋議長と委員…