公式アカウント

「2020統一人文学世界フォーラム」、オンラインで開催/朝大関係者ら60人が参加

ジェンダーフェミニズム通じて「分断」、統一を論じる 「2020統一人文学世界フォーラム」が12月5日にオンラインで開催された。朝鮮大学校・朝鮮問題研究センター、建国大学・統一人文学研究団(南朝鮮)立命…

最高人民会議招集を決定/来年1月下旬、平壌で

最高人民会議常任委総会 朝鮮中央通信によると、最高人民会議常任委員会第14期第12回総会が4日、平壌の万寿台議事堂で行われ、最高人民会議第14期第4回会議を2021年1月下旬に招集することが全会一致で…

我こそは平壌冷麺の達人/熾烈なバトル制したコックたち

去る10月2日、平壌では「冷麺競演」なるコンテストが開催された。本場平壌冷麺の老舗が熾烈な対決を繰り広げたコンテストでは、部門別に最も優秀な料理人たちが選出され、冷麺の達人としての地位を高めた。 決め…

〈World Opinion〉米国の民主主義の未来/サロン

ひどくなる不平等、両極化、暴力 米国のニュースサイト、「サロン(Salon)」は11月23日、「米国の民主主義の未来はどうなる?」と題するコラムを載せた。以下は要旨。 ◇

【速報】〈学生中央体育大会2020・中級部バレー〉 大阪が優勝

2020学年度在日朝鮮学生中央体育大会の中級部バレー競技が5日(神戸初中)、6日(尼崎市・ベイコム総合体育館)で行われた。大会には、愛知、大阪、神戸、尼崎、西播の中級部女子バレーボール部選手たちが出場…

【速報】〈学生中央体育大会2020・空手〉東京朝高が優勝、男女組手/型競技はリモートで

学生中央体育大会2020の高級部空手競技が6日、神戸朝高体育館で行われた。在日本朝鮮人体育連合会の金政治理事長、在日本朝鮮人空手道協会の康和正会長と各校の選手、関係者らが参加した。大会運営部にはコロナ…

ウリハッキョの魅力、もっと伝えたい/東京第2初級オリニフェスタ

東京第2初級オリニフェスタが11月28日、同校で行われ、入学・入園前の子どもたちとその家族、在校生らが楽しいひとときを共にした。行事は新型コロナウイルス感染症対策を万全に施して実施された。 フェスタは…

〈World Opinion〉「平常の」帝国主義への回帰/スプートニク

政権交代が意味するもの ロシアのメディア「スプートニク」は11月24日、「米国、〝平常の〟帝国主義へ回帰」という見出しのコラムを掲載した。以下は要旨。 ◇