
【寄稿】コロナ禍の朝大定期演奏会/任正爀
2020年12月23日 06:00
ストーリーを奏でる管弦楽 第41回朝鮮大学校定期演奏会が12月7日にルネ小平(東京都小平市)で行われた。昨年の記念すべき第40回演奏会は「近畿地方朝鮮学生と同胞たちと共にする特別演奏会」として、東大阪…

最高裁、在特会元幹部の上告棄却/京都朝鮮学園名誉棄損事件
2020年12月22日 17:12

今こそ確認すべき法廷の意義/女性国際戦犯法廷20周年シンポ、各氏の発言から
2020年12月22日 15:56

【特設ページ】大阪朝高ラグビ−部、2年ぶり11回目の花園へ
2020年12月22日 06:00
大阪朝高ラグビー部が「第100回全国高等学校ラグビーフットボール大会」(12月27~21年1月9日)に出場する。同部の「花園」出場は2年ぶり11回目。朝鮮新報電子版 DIGITAL SINBOでは、同…

【活用マニュアル】「朝鮮新報」LINE公式アカウント
2020年12月22日 05:59
LINE公式アカウント友だち追加手順 ①QRコードリーダーで QRコードリーダーでスキャンすると、アカウントを友だちに追加できます。②ID検索で LINEアカウントの検索欄に「@sinbo」と入力すれ…

【寄稿】先輩、元文芸同中央音楽部長の訃報に接して/金学権
2020年12月22日 05:43
2020年11月28日。金剛山歌劇団の元作曲家であり、指揮者、カヤグム奏者、そして文芸同中央音楽部長であった共和国功勲芸術家・李甲俊先輩の訃報を受け取った。 悲しく寂しいかぎりだ。 先輩との出会いは、…

〈特集・大阪朝高ラグビー部〉Members’ Profile 2020
2020年12月21日 16:07
大阪朝高ラグビー部が「第100回全国高等学校ラグビーフットボール大会」(花園ラグビー場、12月27~21年1月9日)に出場する。同部の「花園」出場は2年ぶり11回目。初戦は12月28日、花園第1グラウ…

“民族教育抹殺策動の即時撤回を”、朝鮮外務省日本研究所が非難/学生支援緊急給付金問題
2020年12月21日 14:25
朝鮮外務省日本研究所のリ・スクキョン研究員は18日、談話を発表し、「学生支援緊急給付金」の対象からの朝鮮大学校除外をはじめ朝鮮学校への弾圧政策に固執する日本政府を非難した。

〈青商会、挑戦と継承の足跡〉Ep.3 ウリ民族フォーラムの始まり(3)/北海道における「大事件」
2020年12月20日 12:00
青年商工人をはじめ次世代の同胞社会を担う30代同胞のネットワークを広げ、経済・生活をサポ―トする大衆団体として1995年に結成された在日本朝鮮青年商工会(青商会)。変化する時代のニーズに応え、2世、3…

〈時事エッセー・沈黙の声 6〉日本軍性奴隷制への賠償拒否する日本/浅野健一
2020年12月20日 06:10
女性国際戦犯法廷から20年 アジア太平洋戦争中の旧日本軍による性奴隷制度をめぐり、昭和天皇ヒロヒトに戦犯として有罪を言い渡し、「日本には人道に対する罪としての強かんおよび性奴隷制を実行した国家責任があ…