公式アカウント

〈全国高校ラグビー・今日の一枚 1〉タックルに覚悟込め、勝利を誓う

〈全国高校ラグビー・今日の一枚〉では「第100回全国高等学校ラグビーフットボール大会」(花園、12月27~21年1月9日)にのぞむ大阪朝高ラグビー部を大会期間、毎日写真でリポートする。

〈朝鮮労働党大会の軌跡 3〉社会主義基礎建設の完成に向け

設計図示した第3回大会/1956.4.23〜29 3年間の戦後復旧事業(1954〜56年)を基本的に完了した朝鮮では、日帝の植民地支配によってもたらされた経済の不均衡状態を一定程度克服したものの、依然…

〈青商会、挑戦と継承の足跡〉Ep.3 ウリ民族フォーラムの始まり(4)/若い世代の実践、新しい感覚

青年商工人をはじめ次世代の同胞社会を担う30代同胞のネットワークを広げ、経済・生活をサポ―トする大衆団体として1995年に結成された在日本朝鮮青年商工会(青商会)。変化する時代のニーズに応え、2世、3…

〈朝鮮労働党大会の軌跡 2〉自主的な統一政府樹立を志向

統一方針示した第2回大会/1948.3.27~30 1948年は朝鮮民族にとって、独立を目指す民族自主勢力と、分断の固定化を目論む米国とその追随勢力間の攻防が熾烈を極めた時期であった。 米国は南朝鮮に…

〈だれもがいきいきと生きられる社会のために 12・最終回〉だれもがいきいきと生きられる在日朝鮮人社会のために

前回は、精神的・身体的な暴力の形で表れる複合差別の例について、2002年に朝鮮学校生徒に向けられたヘイトスピーチ/ヘイトクライムの女子生徒の被害率が男子生徒よりも著しく高かったこと、反ヘイトスピーチの…

〈トンポの暮らしを支える/こちら同胞法律・生活センターです! 6〉生活保護~あれこれ

新型コロウイルス感染症の拡大に歯止めがかからない中、雇い止めや解雇による失業や収入が激減した人が急増しています。厚生労働省によると、11月6日時点ですでに7万人を超え、とりわけ非正規労働者の雇用環境が…

栃木オンマオリニサークル「アルム」結成10周年記念/クリスマス会

笑顔咲き誇る、心のよりどころ 栃木県下の子育て支援サークル「アルム」の結成10周年記念クリスマス会が19日、栃木初中で行われ、12人の学齢前同胞児童を含む母親たち、同校児童、生徒、関係者ら約40人が参…

〈朝鮮労働党大会の軌跡 1〉大衆に根ざした参謀部の創設

党と政府の新たな段階の戦略的課題を討議・決定する朝鮮労働党第8回大会が来年1月に開催される。朝鮮労働党の意思決定の最高機関である朝鮮労働党大会はこれまで、国家建設や統一問題などに関する数々の主要政策を…