公式アカウント

〈友好への種を撒こう 9〉女優/一般社団法人Get in touch代表・東ちづるさん

対話と人権教育が要 “自分らしく生きられる社会に” 料理番組「金子信雄の楽しい夕食」(朝日放送・1987年)で全国ネットにデビュー後、情報報道番組「THE WEEK」(フジテレビ)の総合司会として知ら…

【動画】ダイジェスト2020~各地朝鮮歌舞団編~

朝鮮新報のオリジナル動画企画「ダイジェスト2020」では、同胞社会の各分野の1年を振り返ります。全4回。コンテンツは動画サイト「SinboTV」上でもご覧いただけます。

〈全国高校ラグビー〉大阪中高でパブリックビューイング/準々決勝の勝利に生徒、保護者ら喜び爆発

勇姿に涙ぐむ同胞たち「ぜひ決勝に」 大阪朝鮮中高級学校高級部ラグビー部が1月3日、「第100回全国高等学校ラグビーフットボール大会」(花園、20年12月27~21年1月9日)の準々決勝で流通経済大柏(…

〈全国高校ラグビー・今日の一枚 8〉激闘制し、歓喜の雄叫び

〈全国高校ラグビー・今日の一枚〉では「第100回全国高等学校ラグビーフットボール大会」(花園、12月27~21年1月9日)にのぞむ大阪朝高ラグビー部を大会期間、毎日写真でリポートする。

〈新春対談~2021年にさらなる飛躍を・スポーツ〉サッカー・韓浩康☓ビーチバレー・黄秀京

“W杯の舞台で可能性を”/“世界へとつながる「架け橋」に” 〈新春対談~2021年にさらなる飛躍を〉では、各分野で活躍する同胞たちとオンラインで行った対談の内容を紹介していく。初回のスポーツ編では、昨…

世界を極めた朝鮮選手たち/往年の五輪金メダリスト

朝鮮が夏季五輪に初めて参加したのは1972年の第20回ミュンヘン五輪(西ドイツ)で、これを皮切りに以後10大会に参加した。夏季五輪の総獲得メダル数は54個(金16、銀15、銅23)。種目別に見ると、金…

〈全国高校ラグビー・今日の一枚 7〉10年ぶりベスト4に向け、最終調整

〈全国高校ラグビー・今日の一枚〉では「第100回全国高等学校ラグビーフットボール大会」(花園、12月27~21年1月9日)にのぞむ大阪朝高ラグビー部を大会期間、毎日写真でリポートする。

第18回「ヘバラギカップ」、5~7日に千葉で開催

第18回在日朝鮮初級学校学生中央バスケットボール大会「ヘバラギカップ」が5~7日にキッコーマンアリーナ(千葉県流山市)で行われる。 大会には各地の朝鮮初級学校バスケ部の選手らが出場。男女部門でそれぞれ…