
国際連帯で歴史否定に対抗、米ハーバード大教授論文めぐり/日本軍性奴隷制
2021年03月19日 10:39
日本軍性奴隷制に関する米ハーバード大教授の論文をめぐり国際的な批判が広がっている。他方で日本においては保守メディアが同論文を大々的に擁護、米国の著名大学の学者という「権威」を利用して歴史修正主義を増長…

歴史に目を向け、平和の促進を/東京大空襲76周年第15回朝鮮人犠牲者追悼会
2021年03月19日 09:45

〈朝鮮経済 復興のための革新 2〉社会主義計画経済の潜在力を高める
2021年03月18日 13:54

“時間稼ぎには応じない”、米との対話を拒否/崔善姫外務第1次官が談話
2021年03月18日 10:51
朝鮮外務省の崔善姫第1次官は17日、談話を発表し、米国側が2月中旬から接触を試みてきたと明かしたうえで、「敵視政策が撤回されない限りいかなる接触や対話にも応じない」との立場を強調した。朝鮮中央通信が伝…

震災の記憶、しっかりと刻む/茨城初中高で避難訓練と集会
2021年03月17日 14:13
東日本大震災から10年迎え 11日、東日本大震災から10年を迎え、茨城初中高で避難訓練が行われた。 東日本大震災は、東北地方のみならず北部地域を中心に茨城県内にも甚大な被害をもたらした。震災直後、同校…

祖国と民族教育の発展に寄与/在日本朝鮮人サッカー協会総会
2021年03月17日 07:30
16人を国家代表、71の国際大会に送り出す 在日本朝鮮人サッカー協会第9回総会が12日、朝鮮商工会館で開かれた。

〈朝大・第63回卒業式〉知識と教養、資質身につけ“恩返しを”/各学部卒業生たちの抱負
2021年03月16日 15:50
14日、朝鮮大学校第63回卒業式が行われた。この日、卒業生たちは保護者や教員らの祝福を受けながら、新たな門出に胸をふくらませていた。各学部の卒業生たちに大学生活の思い出や今後の抱負を聞いた。(韓賢珠、…

治山治水事業が活発化/自然災害の未然防止も
2021年03月16日 12:04
朝鮮で治山治水事業が計画的に推し進められている。 朝鮮労働党第8回大会では国土環境保護部門の課題として、治山治水事業に力を入れ自然災害を未然に防ぐ問題、道路の建設と管理に引き続き大きな力を入れる問題、…

東日本大震災から10年/東北同胞たちの集い
2021年03月16日 11:51
相互扶助の精神受け継ぎ、温かな同胞社会を 東日本大震災から10年に際する東北同胞たちの集いが11日に東北初中講堂で行われた。総聯中央の南昇祐副議長と、宮城、福島、岩手、茨城の総聯本部委員長をはじめとす…

夢と希望を胸に、185人が新たな門出/朝鮮大学校第63回卒業式
2021年03月15日 15:58
朝鮮大学校第63回卒業式が14日、同校講堂で行われた。総聯中央の朴久好第1副議長兼組織局長、宋根学副議長兼教育局長、姜秋蓮副議長兼女性同盟中央委員長、教職同中央の慎吉雄委員長、同校の韓東成学長、洪南基…