
金永南委員長、イランを公式親善訪問、大統領と会談
2012年09月05日 14:46
友好・協力さらに強化 最高人民会議常任委員会の金永南委員長が、イランの首都・テヘランで開催された第16回非同盟諸国首脳会議(8月30~31日)に参加したのに続き、1~3日にイラン公式親善訪問を行った。…

〈関東大震災朝鮮人虐殺89年〉千葉・船橋で「朝鮮人同胞犠牲者追悼式」
2012年09月04日 15:42
9月1日、関東大震災89周年「朝鮮人同胞犠牲者追悼式」が千葉県船橋市にある馬込霊園で行われた。追悼式には総聯千葉県本部の河秀光委員長と各支部委員長をはじめとする同胞、日本市民、朝鮮学校生徒ら約110余…

〈関東大震災朝鮮人虐殺から89年〉 東京で追悼式
2012年09月04日 13:08
”国家犯罪の真相究明せよ” 関東大震災(1923年9月1日)発生後、日本当局が意図的に流したデマなどによって、数千人に上る朝鮮人が無残に虐殺された。この事件から89年が経った1日、関東各地で犠牲者らを…

京都・舞鶴で「浮島丸殉難67周年追悼集会」
2012年09月03日 11:31
朝・日友好の願い込め 「浮島丸殉難67周年追悼集会」が8月24日、京都府舞鶴市佐波賀にある「殉難の碑公園」で行われた。総聯京都府本部の呉明夢顧問と舞鶴市をはじめとする府内の同胞たち、多々見良三・舞鶴市…

在日朝鮮学生中央体育大会、5日から東京、埼玉、大阪で開催
2012年08月31日 17:13
朝鮮建国64周年を記念する在日朝鮮学生中央体育大会が5~7日、東京駒沢オリンピック公園総合運動場と関東各地で行われる(ラグビーは大阪)。陸上、サッカー、バスケットボール、テニス、バレーボール、卓球、空…

過去の歴史に目を背けるな
2012年08月31日 15:44
「未解決の戦後補償-問われる日本の過去と未来」 田中宏・中山武敏・有光健 他著 日本は敗戦後67年を迎えたが、日本が起こした前世紀の戦争の後始末がいまだ続いている。そればかりか、日本の侵略戦争の犠牲と…

話題呼ぶ朝中合作映画「平壌の約束」
2012年08月30日 13:25
朝中の若者の姿、スクリーンに 初の合作映画 朝中合作映画「平壌の約束」の試写会が平壌(6月27日)と北京(7月16日)で行われ、人々の大きな関心を集めた。朝鮮と中国が映画を合同で制作するのは、今回が初…

〈U-20女子W杯〉東京で、関東同胞が歓迎食事会
2012年08月28日 13:08
「家族」の期待、活躍誓う U-20(20歳以下)女子W杯に出場している朝鮮代表選手団を歓迎する関東同胞歓迎委員会による食事会が24日、東京・新宿で行われた。 同日、代表団は神戸から第3戦目が行われる埼…
