
東京・「北支部敬老会2012」、朝青が初主催
2012年09月24日 10:51
笑い、語らう憩いの場 世代越えた交流を 「北支部敬老会2012(主催=朝青東京・北支部)」が9月22日、東京・北区岸町にある同支部会館で行われた。北区に在住する約20人の同胞高齢者たちが招かれ、朝青…

〈Sinbo -계승과 혁신- 9月〉「第9回中央オモニ大会」/笑い、学び、立ち上がるオモニたち
2012年09月14日 22:08
8日、東京朝鮮中高級学校(東京都北区)は、日本各地から「第9回中央オモニ大会」(主催=同実行委員会)に駆けつけた850人余りのオモニたちの熱気であふれ返った。「子どもたちを朝鮮人として育てたい」と願う…

〈中央オモニ大会〉ハッキョを守るオモニたち/“やると言ったことは必ずやる”
2012年09月14日 22:00
第1分科「集まれオモニ会!」では、4人のオモニたちが、各地域での活動を紹介した。

〈中央オモニ大会〉乳幼児期から関わり持とう/無理なく楽しく民族に触れる
2012年09月14日 21:13
千葉県のオモニたちが受け持った第2分科「オンマとオリニ(子ども)の広場」では、民族食レシピの紹介と試食、オンマのためのピラティス講座、ベビー&キッズマッサージ、ウリマル遊び、巨大布絵本の読み聞…

野中広務元官房長官が発言、日朝国交正常化をめざす「全国集会」
2012年09月14日 17:00
「今こそ真の信頼関係を」 平壌宣言10周年「日朝国交正常化をめざす全国集会」(13日)の来賓としてあいさつに立った野中広務元官房長官は、平壌宣言発表後の10年をふり返ると共に、「日朝平壌宣言は『立派だ…

「清津会」が訪朝説明会 拉致被害者家族も発言
2012年09月14日 16:43
早急な遺骨収集、墓参を 第2次世界大戦の終戦前後、朝鮮で死亡した日本人の遺骨の埋葬状況を調査するため8月28日~9月6日まで訪朝した「全国清津会」メンバーが13日、参院会館で説明会を開いた。 約2時間…

「全国集会」で採択された要請文
2012年09月14日 13:57
宣言の精神確認し、姿勢表明を 平壌宣言10周年「日朝国交正常化をめざす全国集会」(13日)では、野田佳彦首相に宛てた要請文が採択された。要旨は以下の通り。

平壌宣言10周年「全国集会」、今こそ国交正常化向けた動きを
2012年09月14日 13:57
日本各地から400人、各界から声 平壌宣言発表(2002年9月)から10周年を迎え「日朝国交正常化をめざす全国集会」が13日、東京・千代田区永田町の星陵会館で行われ、北海道から九州まで日本各地から約4…
