公式アカウント

第2回「ハムケ」開催、青商会と朝青が共催【写真特集】

食事と運動で「みんな一緒」 東京朝鮮中高級学校学区初級部高学年対象の交流イベント「ハムケ2012」が8日、東京中高で行われ、約500人が参加した。東京、西東京、千葉の青商会と朝青本部などが共催した。同…

公益財団法人「在日朝鮮学生支援会」、高校生に初の支援金

経済的に困難な学生の未来のために 公益財団法人「在日朝鮮学生支援会」(以下、支援会)が公益法人認定後、対象者への初となる支援金給付を行った。今年は全国の在日朝鮮人学生34人(高校19人、大学・大学院1…

「第1期オバマ政権の失敗、北の勝利」/米元高官のインタビュー

対朝鮮政策の転換促す 南朝鮮の連合ニュースは10日、元米国務省朝鮮担当官のジョエル・ウィット氏のインタビューをワシントン発で報じた。 ウィット氏は、対朝鮮政策の転換を促した。 一問一答は次の通り。

「光明星3」号2号機衛星、打ち上げ成功/朝鮮中央通信が報道

朝鮮中央通信は12日、平安北道鉄山郡西海衛星発射場から運搬ロケット「銀河3」によって「光明星3」号2号機衛星の打ち上げが成功したと報じた。(写真:朝鮮中央通信) 朝鮮中央通信は、衛星は予定された軌道に…

女性同盟結成65周年記念 女性同盟西部支部祝賀会

分会は同胞支える根っこ 〝1世に恥じない活気あふれる社会を〟 女性同盟結成65周年記念女性同盟西部支部祝賀会が9日、千葉県船橋市のホテルで行われた。会場には、総聯西部支部の文剛委員長、女性同盟千葉県本…

〈続・朝鮮史を駆け抜けた女性たち 46〉壬辰倭亂の義妓-桂月香(?~1592)

肖像画が京都で発見 前代未聞、妓生の肖像画を祭る 妓生の肖像画が存在し、その妓名と肖像画の由来が明らかにされ、ましてや1815年当時には藏香閣という祠に祭られ、年に一度祭祀が行われていたというから驚き…

「日朝友好京都・おんなの集い」、国交正常化にかける思いに心打たれ

日朝友好促進京都婦人会議が主催する日朝平壌宣言10周年記念「日朝友好京都・おんなの集い」が11月17日、京都朝鮮会館で行われ、日本市民や同胞ら約60人が参加した。 集いでは、日朝国交正常化を求める連絡…

東北アジアの平和と友好を求める長崎の集い、平壌宣言履行へ、より広範な運動を

「日朝平壌宣言10周年、東北アジアの平和と友好を求める長崎の集い」が2日、長崎県教育文化会館で行われ、日本市民と同胞ら100余人が参加した。 集会に先駆け、1990年9月以降に行われた日朝会談などに関…