公式アカウント

【速報】〈混合バレーボール選手権全国大会〉同胞選抜チームが4位、各地の代表と熱戦

日本混合バレーボール選手権全国大会(21日、沖縄県豊見城市民体育館)で同胞選抜チーム(KJVA)が4位の成績を収めた。KJVAは、各地の予選を勝ち抜いた5チームと総当たり戦を行い、5戦3勝2敗で3位決…

党第8回大会特集号/「季刊 朝鮮経済資料」2021年第1号

経済部門を総合解説 在日朝鮮人の朝鮮経済専門家から成る朝鮮経済研究会が編集する「季刊 朝鮮経済資料」(発行=KAN経済研究所)の最新号(2021年第1号)が発行された。 1月に開催された朝鮮労働党第8…

〈ものがたりの中の女性たち 43〉「真の君子がいないならこのまま老いるだけよ」/紅桃花

あらすじ 才色兼備で誰よりも志の高い紅桃花(ホンドファ)と柳枝蓮(リュジリョン)という妓生がいた。ふたりは自分たちの生涯の伴侶としてふさわしい理想の男性を探し求めて、大金を払い妓籍を抜け漢陽にたどり着…

【寄稿】聞き書き「清水澄子 愛と闘いの生涯」を出版して/朴日粉

「民衆の側から政治を動かす」 生涯を女性解放の実現と在日同胞の権利擁護、朝鮮の統一支持などに尽くした元参議院議員の清水澄子さんが亡くなって、8年。コロナ禍のなかで同胞たちの暮らしも厳しい様相を呈してい…

〈朝鮮「食」探訪記 19〉スープは逸品料理

朝鮮半島に伝わるスープ料理(掬、クッと表記)の特徴は、なんといってもその種類が多いことだ。その数101種になり、チゲを合わせると136種にもなる(*1)。 ウリナラでは、遡ること4世紀以前からすでに肉…

同胞選抜チームが出場/混合バレーボール選手権全国大会、21日に沖縄で

21日、沖縄県豊見城市民体育館で行われる日本混合バレーボール選手権全国大会に同胞選抜チーム(Koreans in Japan Volleyball Association、以下、KJVA)が出場する。…

〈時事エッセー・沈黙の声 9〉日本のジェンダー不平等/浅野健一

森発言が映し出した女性蔑視 東京五輪・パラリンピック組織委員会の森喜朗会長(2月11日辞任)の日本オリンピック委員会評議員会における「女性がいる理事会の会議は時間がかかる」「組織委の女性はわきまえてい…

〈トンポの暮らしを支える/こちら同胞法律・生活センターです! 9〉老後の備え―任意後見制度

2020年版の高齢者白書によると、日本の高齢率は28.4%、とりわけ75歳以上の後期高齢者人口が多く、2024年まで増加傾向が続くとのこと。同胞社会も高齢率は高く、老後の生活の備えは、「終活」と同様、…