公式アカウント

〈高校無償化〉朝鮮学校除外は人種差別、アムネスティ日本支部が声明発表

「高校無償化」制度から朝鮮学校が除外されている問題で、国際人権NGOアムネスティ・インターナショナル日本支部は10日、「拉致問題や外交関係上の問題、および朝鮮総聯との関係という政治的事情に基づいて、子…

総聯中央許宗萬議長が在日同胞に送る新年のあいさつ

同胞愛で愛族愛国活動を力強く繰り広げましょう 在日同胞のみなさん! 金正恩第1書記を高くいただき祖国の建国65周年と祖国解放戦争(朝鮮戦争)勝利60周年を迎える歴史的な新年であるチュチェ102(201…

〈そこが知りたいQ&A〉新年の辞の内容は?

A. 最重要題に経済強国建設、統一問題も多く言及 金正恩第1書記は2013年を迎えて1日、新年の辞を述べた。その内容と特徴をQ&Aでまとめた。

金正恩第1書記の新年の辞(要旨)

党のまわりに団結し、祖国の富強・繁栄のためにたたかおう 金正恩第1書記は2013年を迎えて1日、新年の辞を述べた。要旨は、次のとおり。 われわれは祖国の歴史に特筆すべき出来事で飾られた2012年を送り…

〈高校無償化〉朝鮮学校完全排除を狙った「改正案」、文科省が意見公募

朝鮮学校に対する「高校無償化」制度適用が3年近く先送りされているなか、安倍新政権は、朝鮮学校への適用の根拠となる規定を省令から削除しようとしている。 こうしたなか文部科学省は、事実上、朝鮮学校完全排除…

埼玉・中部でファミリーイベント、青商会と「アジャンアジャン会」が共催

埼玉・中部地域青商会と女性同盟中部支部の子育てサークル「アジャンアジャン会」(「アジャンアジャン」は朝鮮語で「よちよち」という意味。)が共催する「ウリクリスマス大忘年会」が、12月23日に行われ120…

栃木で朝鮮人強制連行犠牲者追悼式

真の朝・日友好実現するきっかけに 日本の植民地支配時代、栃木県に強制連行され犠牲となった朝鮮人犠牲者の追悼式が2日、塩谷、大谷地域でそれぞれ挙行された。総聯栃木県本部と日朝友好栃木県民の会が主催した。…

写真家・初沢亜利さん/写真集「隣人。38度線の北」出版

「反北感情」問い直し、親北ムードの広がりを 〝国家を超越した魂の結びつき〟 2010年4月に初訪朝し、今日まで4回にかけて朝鮮を訪れた写真家の初沢亜利さん(39)が、「隣人。38度線の北」(徳間書店)…