
〈高校無償化〉適用除外方針、撤回を/記者会見での発言
2013年02月11日 17:52
7日、衆院議員会館で開かれた記者会見では、各地朝鮮高級学校の校長会、オモニ会連絡会、学生連絡会の代表として、東京朝鮮中高級学校の生徒、保護者らが発言し、朝鮮学校への「高校無償化」制度適用を訴えた。

「近所づきあい」大切に/墨田で朝・日友好親善新春の集い
2013年02月09日 16:49
近年最多の180人が参加 「2013年墨田朝・日友好親善新春の集い」(主催=同実行委)が7日、曳舟文化センター(東京・墨田区)で行われた。総聯墨田支部の李明光委員長、墨田区の山﨑昇区長をはじめとする約…

〈朝鮮学校は日本にとって貴重な存在〉吉澤文寿・新潟国際情報大学教員
2013年02月09日 16:09
「高校無償化」適用外、日本の国際的信用落とす 私は去る1月26日に、「公立高等学校にかかる授業料の不徴収および高等学校等就学支援金の支給に関する法律(以下、「高校無償化法」)施行規則の一部を改正する省…

犠牲者追悼碑が完成・除幕/宇部・長生炭鉱水没事故
2013年02月09日 15:13
朝鮮人強制労働の歴史、後世に 山口県宇部市西岐波の長生炭鉱水没事故の犠牲者追悼碑が完成し、追悼碑の除幕式と犠牲者追悼集会が2月2日、現地で行われた。除幕式には、県内の同胞や日本人、南朝鮮や日本在住の遺…

〈人・サラム・HUMAN〉朝鮮高級学校無償化を求める連絡会・大阪/古賀滋さん
2013年02月08日 17:02
火曜日に大阪府庁前で行われている朝鮮学校への「無償化」制度適用を訴える「火曜行動」でアコーディオンを弾きながら朝鮮の歌を奏でる。

〈高校無償化〉「連絡会」が文科省訪れ抗議、「今までの審査は何だったのか」
2013年02月07日 13:31
「『高校無償化』からの朝鮮学校排除に反対する連絡会」と東京朝鮮中高級学校の保護者代表などの約20人が6日、文部科学省を訪れ朝鮮学校に対する「高校無償化」制度の適用を求めた。

核問題の元凶は米国/核問題をめぐるこれまでの経緯
2013年02月06日 16:41
朝鮮敵視政策がもたらした「非核化終えん」 昨年末に朝鮮が人工衛星「光明星3」号2号機の打ち上げに成功したことに対し、国連安全保障理事会(以下、国連安保理)は米国の対朝鮮敵視政策に追随し、人工衛星打ち上…

〈そこが知りたいQ&A〉制裁決議、朝鮮の対応は?
2013年02月06日 13:15
朝米対決の総決算に照準合わす 朝鮮は「光明星3」号2号機発射に対する国連安保理の制裁決議を米国の敵視政策が頂点に達したものと判断、非核化会談の終焉を宣言し、核抑止力強化を含む物理的対応措置を実施するこ…