
兵庫民族教育フォーラム2013
2013年04月26日 15:33
4.24教育闘争から65年/気高い精神と伝統受け継ぎ 4.24教育闘争65周年に際し、在日本朝鮮人教職員同盟兵庫県委員会と兵庫県オモニ会連絡協議会が主催した、「兵庫民族教育フォーラム2013」が20日…

北海道で民族教育を考える集会
2013年04月23日 18:31
”国際的にも許されぬ差別” 「高校無償化から朝鮮学校を除外した安倍政権に抗議し、民族教育を考える集会」が13日、北海道朝鮮初中高級学校で行われ、同胞、生徒、日本市民220人が参加した。

オモニ代表団、28日出発/国連社会権規約委に参加
2013年04月23日 15:48
4月30日にスイス・ジュネーブで開かれる国連社会権規約審議委員会に、朝鮮学校に子を通わせるオモニ(母親)らで構成された代表団が参加する。このたび社会権規約委員会で12年ぶりに日本政府の報告書に対する審…

主席生誕101周年記念「友好の集い」、朝鮮半島平和は日朝改善の鍵
2013年04月23日 15:32
金日成主席生誕101周年に際し、日本人士が主催する「太陽節記念・日朝友好の集い」が18日、中野サンプラザ(東京)で行われた。集いには関東を中心に日本各地で日朝国交正常化と友好親善、朝鮮学校支援や人権擁…

太陽節スポーツイベント、東京朝青員330余人
2013年04月22日 20:56
朝青東京都本部主催「太陽杯争奪フットサル、バレーボール大会」と焼肉交流会が14日、東京朝鮮中高級学校で行われた。朝青中央の金チャドル委員長、朝青本部の趙明真委員長をはじめとする活動家と都内の朝青員ら3…

【会員の皆様へ】朝鮮新報(電子版)を狙ったハッカー攻撃について
2013年04月22日 16:47
4月20日、朝鮮新報(電子版)のインターネットサイトがハッカー犯罪集団によって攻撃を受ける事態が発生しました。 国際的ハッカー集団「アノニマス(Anonymous)」を名乗る犯人は、朝鮮新報のサイトを…

〈だいすき!おべんとう 2〉花粉症対策弁当
2013年04月22日 11:58
ハーックション! マスクと目薬と鼻炎薬が手放せない季節です。 生活習慣や食生活を見直せば、花粉症はかなり改善されるそうです。 それには、ビタミン、ミネラル、ポリフェノールを多く含む食品がとても有効だそ…

大阪朝鮮学園補助金裁判 第3回口頭弁論
2013年04月19日 16:40
不交付の違法性を追及 大阪府と大阪市に対して朝鮮学校への補助金再開を求める裁判の第3回口頭弁論が11日、大阪地方裁判所で行われた。 口頭弁論では、大阪朝鮮学園代理人の普門大輔弁護士と原啓一郎弁護士が意…