
新潟・福島合同運動会/同胞たちに喜びを
2013年06月05日 17:26
新潟朝鮮初中級学校創立45周年記念「新潟・福島合同運動会」が5月26日、新潟初中の運動場で行われた。合同運動会は今年で3回目となる。 当日、児童・生徒たちの昼食を作るため、朝早くから約130人の学父母…

「コリビジ関東」開校/同胞経済を活性化させる存在に
2013年06月03日 18:09
同胞社会や日本社会だけでなく世界に貢献できる起業家、経営者を育成することを目的とした「コリアンビジネススクール関東」(コリビジ関東)が2日、開校した。一昨年の7月、「ウリ民族フォーラム in 岐阜」で…

企画展の内容すべて収録/wamがカタログ発行
2013年06月03日 16:37
今回の企画展にちなんで、「女たちの戦争と平和資料館(wam)」ではカタログを作成、発売している。 琉球王国時代を終えてから沖縄戦に至るまでの近代沖縄の歴史、日本軍配備と慰安所設置の過程、「慰安婦」にさ…

企画展に寄せられた感想(一部)
2013年06月03日 16:37
「沖縄の慰安所、初めて知った」「日本が償わなければ」 ■17年前に北九州を中心に活動していて強制連行の歴史をたどる旅に参加して以来、強制連行、「慰安婦」問題、日本がアジアにしてきたさまざまなことに関心…

軍隊の性暴力、続く沖縄/wamで企画展
2013年06月03日 16:21
戦時の慰安所、戦後の米兵による強かん…被害の実態 アジア太平洋戦争の末期に沖縄県に作られた日本軍の慰安所の実態や、戦後の米軍駐留下の性暴力について、証言や資料で伝える企画展が、東京・新宿区の「女たちの…

愛知・名東地域青商会が結成、子どもたちのために始動
2013年06月03日 16:17
117個目の地域組織 愛知・名東地域青商会が2日、結成された。これで愛知県下8地域に6つの地域青商会が網羅され、全15地域の過半数に青商会が整備された。全国的には117個目の地域組織誕生。青商会中央に…

【寄稿】橋下大阪市長に辞任を要求/方清子
2013年06月01日 10:11
「慰安婦」問題発言に抗議 方清子・「関西ネット」共同代表 5月25~26日にかけて大阪と奈良で開催された日本軍「慰安婦」被害者の証言集会を主催した「日本軍『慰安婦』問題・関西ネットワーク」の方清子・共…

同胞ボランティア入門講座、受講者募集
2013年05月31日 13:24
同胞福祉連絡会主催、大学教員、専門家による講義 在日同胞福祉連絡会が主催する「知ろう!始めよう!同胞ボランティア入門講座」が開かれる。同胞障がい者とその家族を支援し、地域でサポートするボランティアの養…