
日本軍最初の皆殺し作戦/「東学農民戦争と日本」著者の1人、井上勝生氏に聞く
2013年07月17日 15:36
猛々しい植民地支配の全貌明らかに 日清戦争は、日本と清国(中国)との戦争だ。それなのに、最大の「戦死者」を出したのは、勝った日本でも、敗れた中国でもなく、朝鮮だった! 交戦国ではない朝鮮が、どうして最…

〈高校無償化〉院内集会、「金曜行動」継続、最後まで共闘誓う
2013年07月13日 15:11
朝大生らによる抗議活動(12日)に続いて、参議院議員会館で、「朝鮮高級学校『無償化』適用を求める7.12院内集会」(主催=朝鮮高級学校卒業生連絡会)が行われた。「『高校無償化』からの朝鮮学校排除に反対…

金史良に「共和国英雄」授与
2013年07月12日 14:48
元従軍作家、「光の中に」などの著者 朝鮮中央通信によると、60余年前の朝鮮戦争時に従軍作家として活動中、犠牲になった作家の金史良に共和国英雄称号が授与され、6月25日、平壌市内の4.25文化会館で「金…

〈エッセイ〉初級部から寮生活を続けた三姉妹/申英美
2013年07月12日 14:10
小さくても愛に満ちた四国ハッキョ この手紙は、私がずっと大切にしているアボジとオモニからの手紙(別掲)。 家から遠く離れたウリハッキョ―四国朝鮮初中級学校(愛媛県松山市)に通うため、初級部1年生から寮…

在日同胞マジシャン・安聖友氏、祖国訪問中の生徒に講演
2013年07月09日 16:32
「ソウルと平壌つなぐマジックを」 【平壌発=金里映】在日同胞マジシャンである安聖友さん(54)が4日、祖国を訪問した東京朝鮮中高級学校高級部3年の生徒ら160余人を対象に蒼光山ホテル(平壌)で講演を行…

朝ロ、第1外務次官会談
2013年07月08日 15:33
朝鮮中央通信によると、朝鮮外務省の金桂官第1次官とロシア外務省のウラジーミル・チトフ第1次官間の会談が4日、モスクワで行われた。 会談には、朝鮮側から第1外務次官一行と金英才ロシア駐在朝鮮大使が、ロシ…

〈だいすき!おべんとう 8〉カエルの合唱弁当
2013年07月08日 15:23
カーエールーのーうーたーがー♪ きーこーえーてーくーるーよー♪ 輪唱の定番ソングといえば、この歌。今年ももうすぐ梅雨入りかな? そうすれば、本物のカエルの大合唱が聞こえてくるはず! 小さかった息子が、…

専門的なエリート育成機関/平壌国際サッカー学校、目指すは世界
2013年07月08日 14:53
朝鮮で初めて、サッカー選手を専門的に育成する学校が誕生した。5月31日に開校した平壌国際サッカー学校だ。大同江の中洲・綾羅島に設立された同校には、才能ある子どもたちがサッカーを思う存分楽しみながら生活…