
モンゴル大統領顧問が訪朝
2013年07月20日 13:46
最高人民会議委員長と談話も モンゴル大統領国家安全・対外政策顧問のL・プレブスレン氏と一行が15~19日、朝鮮を訪問した。 朝鮮最高人民会議常任委員会の金永南委員長は17日、万寿台議事堂で表敬訪問した…

労働新聞が日本の憎悪表現デモを糾弾
2013年07月20日 10:09
関東大震災時の朝鮮人虐殺を彷彿 東京・新大久保や大阪・鶴橋などで「在日朝鮮人を追い出せ」「朝鮮人は日本に要らない」などとヘイトスピーチ(憎悪表現)を繰り返すデモが公然と行われている問題について、労働新…

朝鮮放送見られる動画サイト、好評の「エルファテレビ」
2013年07月20日 09:10
7.27閲兵式の生放送も 総聯映画製作所が運営する「エルファテレビ」(http://www.elufa-tv.net)が、朝鮮中央テレビジョン放送を「いつでも」「どこでも」見ることができると好評だ。 …

危うい日本の言論と新しい息吹/詩人・佐川亜紀
2013年07月19日 16:23
日本は今、危険な幻想に覆われようとしている。憲法を改悪しようとする政治家が多数を占め、平和主義の破壊、歴史の歪曲、排外主義の増長、人権軽視が公然と進んでいる。 日本は経済的に存在感が低下しているが、問…

留学同東京が「ウリハッキョサポーターズ」発足
2013年07月19日 09:01
多様な学校支援を計画 留学同のメンバーや日本の学生たちが手を取り合い、朝鮮学校を支援することによって、在日朝鮮人社会を取り巻く世論を変えることを目的とする「大学生ウリハッキョサポーターズ」(以下、「サ…

〈Sinbo -계승과 혁신- 7月〉私が見た在日朝鮮人社会
2013年07月18日 16:12
濃いつながりの中で自分らしく生き 助け合い、思いやり 2012年2月。豪雪に見舞われ周辺道路が完全に遮断された北陸朝鮮初中級学校(福井市)の校門前には、生徒たちが安全に通学できるようにと除雪作業にあた…

北海道朝鮮学校を支える会、第10回総会に80人参加
2013年07月18日 16:09
「北海道朝鮮学校を支える会」(以下、「支える会」)の第10回総会が6月28日、札幌市民ホールで行われた。2004年7月16日に結成された「支える会」は、朝鮮学校と民族教育に対する理解を深め、朝鮮学校の…

パナマ、朝鮮易船抑留事件/すみやかな出港を要求
2013年07月18日 11:53
朝鮮外務省スポークスマンは、貿易船「清川江」号がパナマに抑留されている事件と関連して17日、朝鮮中央通信社記者の質問に答えた。 キューバ・ハバナを出港しパナマ運河を通過しようとした「清川江」号が、「麻…