
新潟で日朝友好運動再建を、訪朝した議員らの寄稿
2013年07月29日 12:00
米山昇・新潟県議と小林義昭・新潟市議が6月1日~6日にかけて朝鮮を訪問した。彼らは、朝鮮や在日朝鮮人にとって大切な街の一つである新潟で、日朝友好活動を再び活性化したいと意気込んでいる。二人の寄稿を紹介…

京都・西陣青商会、地域密着の経営セミナー「未来塾」を運営
2013年07月23日 16:29
活発な質疑応答が魅力 京都府西陣地域青商会では現在、独自の経済セミナー「西陣未来塾」を月に1度、参加費無料で運営している。同胞企業家や商工人の数が減少する中、西陣青商会では、朝鮮学校や同胞社会を経済面…

戦勝60周年記念研究討論会、都内で開催
2013年07月23日 10:25
敵視政策撤回、平和協定締結求める 「祖国解放戦争勝利60周年記念在日朝鮮社会科学者たちの研究討論会-停戦状態60年の歴史的状況とその解決法-」が19日、朝鮮出版会館で行われた。総聯中央の裵益柱副議長、…

〈だいすき!おべんとう 9〉ヘバラギパンシル弁当
2013年07月22日 15:26
梅雨明けと共にやってきた猛烈な暑さ… うだるような暑さにも負けず、元気いっぱいなヒマワリが咲き誇っています。 ミートボールに薄焼き卵をクルクルッと巻けば、カンタンひまわりの完成です☆ メニュー:ミート…

モンゴル大統領顧問が訪朝
2013年07月20日 13:46
最高人民会議委員長と談話も モンゴル大統領国家安全・対外政策顧問のL・プレブスレン氏と一行が15~19日、朝鮮を訪問した。 朝鮮最高人民会議常任委員会の金永南委員長は17日、万寿台議事堂で表敬訪問した…

朝鮮と欧州の議会代表団が会談
2013年07月20日 13:46
相互の関心事を意見交換 朝鮮中央通信によると、ヘルベルト・ロイル委員長を団長とする欧州議会朝鮮半島関係担当分科代表団が15~19日、朝鮮を訪問した。 欧州議会朝鮮半島関係担当分科は2004年に設立され…

講演・朝鮮人「慰安婦」はどんな被害を受けたのか? – 日本軍「慰安婦」制度と朝鮮女性
2013年07月20日 10:44
人類の逃れられない歴史の克服/〝私たちはうそは言っていない〟 在日朝鮮人人権協会連続講座「日本の植民地支配とジェンダー」第三回 朝鮮人「慰安婦」はどんな被害を受けたのか?―日本軍「慰安婦」制度と朝鮮女…

労働新聞が日本の憎悪表現デモを糾弾
2013年07月20日 10:09
関東大震災時の朝鮮人虐殺を彷彿 東京・新大久保や大阪・鶴橋などで「在日朝鮮人を追い出せ」「朝鮮人は日本に要らない」などとヘイトスピーチ(憎悪表現)を繰り返すデモが公然と行われている問題について、労働新…

