公式アカウント

女性同盟愛知・南支部「舞踊サークル」/朝鮮舞踊通じて日朝交流

今年4月、女性同盟愛知が主催した女性同盟結成65周年記念公演で、ひときわ注目を浴びた人々がいた。美しい民族衣装を身にまとい、熱のこもった「巫女舞(무녀춤)」を踊った女性同盟愛知・南支部の舞踊サークルの…

新潟で日朝友好運動再建を、訪朝した議員らの寄稿

米山昇・新潟県議と小林義昭・新潟市議が6月1日~6日にかけて朝鮮を訪問した。彼らは、朝鮮や在日朝鮮人にとって大切な街の一つである新潟で、日朝友好活動を再び活性化したいと意気込んでいる。二人の寄稿を紹介…

〈ピョンヤン笑顔の瞬間 11〉プール日和

朝鮮では7月~8月は海のスポーツ月間。 各地の海水浴、プールは訪れる市民たちで大賑い。 この時期は学校や道、市、郡で様々なイベントが催され、水泳をはじめ海のスポーツの積極敵な取り組みが行われる。 写真…

〈女子東アジアカップ決勝大会〉朝鮮が優勝、最終戦で勝利

EAFF女子東アジアカップ2013決勝大会最終戦(27日、ソウル)で、朝鮮女子代表(世界ランキング9位)は、中国(同17位)に1-0で勝利。日本(同3位)が南朝鮮(同16位)に敗れたため、朝鮮の優勝が…

京都・西陣青商会、地域密着の経営セミナー「未来塾」を運営

活発な質疑応答が魅力 京都府西陣地域青商会では現在、独自の経済セミナー「西陣未来塾」を月に1度、参加費無料で運営している。同胞企業家や商工人の数が減少する中、西陣青商会では、朝鮮学校や同胞社会を経済面…

戦勝60周年記念研究討論会、都内で開催

敵視政策撤回、平和協定締結求める 「祖国解放戦争勝利60周年記念在日朝鮮社会科学者たちの研究討論会-停戦状態60年の歴史的状況とその解決法-」が19日、朝鮮出版会館で行われた。総聯中央の裵益柱副議長、…

〈だいすき!おべんとう 9〉ヘバラギパンシル弁当

梅雨明けと共にやってきた猛烈な暑さ… うだるような暑さにも負けず、元気いっぱいなヒマワリが咲き誇っています。 ミートボールに薄焼き卵をクルクルッと巻けば、カンタンひまわりの完成です☆ メニュー:ミート…

モンゴル大統領顧問が訪朝

最高人民会議委員長と談話も モンゴル大統領国家安全・対外政策顧問のL・プレブスレン氏と一行が15~19日、朝鮮を訪問した。 朝鮮最高人民会議常任委員会の金永南委員長は17日、万寿台議事堂で表敬訪問した…