公式アカウント

〈人・サラム・HUMAN〉一級建築士・林誠澤さん

東京第6初級新校舎を設計 10月19日に着工した東京朝鮮第6初級学校の新校舎を設計した。

滋賀「チャララクラブ」が家族行事主催/つながり持ち子育てを

滋賀県の同胞子育てサークル「チャララクラブ」が主催する「イクメンフェスタin滋賀」が10月6日、滋賀朝鮮初級学校講堂で行われ、学齢前の幼児と保護者ら約100人が参加した。 京都朝鮮歌舞団によるオープニ…

開城の世界遺産を訪ねて(下)/小久保晴行

高麗の歴史つくりし王建の墓に参りて平和いのりぬ 満月台に続いて訪れたのは鄭夢周の邸宅跡の崧陽書院である。子男山の南側に建つ崧陽書院は高麗末期に建てられ、朝鮮王朝時代に建て替えられた儒教の教育機関であっ…

朝鮮代表が国連で演説、衛星発射は今後も継続

朝鮮代表が23日、国連総会第68回会議4委員会会議で、「国の経済発展と人民生活向上に必要な実用衛星を引き続き発射していく」と改めて宣言した。

〈だいすき!おべんとう 14〉肉巻きおむすび弁当

食欲の秋ですね! 食いしん坊な私には、食欲の四季ですけれど…。 おにぎりにお肉を巻いて、甘辛いタレをつけて焼けば…。ジュルルッ。ヨダレが止まりません。食欲も止まりません。 メニュー:肉巻きおむすび、ウ…

開城の世界遺産を訪ねて(上)/小久保晴行

千年の歴史をほこる古跡群/開城なつかし緑薫りて 去る10月7日から12日まで、「東京・平壌虹の架け橋」第2回友好訪問団(金丸信吾団長)の一員として平壌と開城を訪問した。 筆者にとっては5回目の訪朝だが…

〈人・サラム・HUMAN〉秋田県青商会会長/金容一さん

少ないからこそセセデが団結 2009年の県青商会結成当時、青商会中央の幹事や会員たちが秋田を訪れ激励を受けた。その時のことは今でも鮮明に覚えていると言う。昨年4月には初めて祖国を訪問し、日本での報道と…

〈月間平壌レポート 10月〉文化生活の拡充実感

「10.10」迎えた平壌の光景 【平壌発=金里映】10月、朝鮮労働党創建記念日(1945年10月10日)に際して平壌に広がったさまざまな光景は、より一層充実する市民たちの文化生活の一端を垣間見せた。 …