公式アカウント

引き継がれるパワーをひとつに/四日市初中支援公演「シアリ~華」

若い世代の姿に喜び 公演開始1時間前の4時30分。会場の入り口には、開演を待つ人々が長蛇の列をなしていた。瞬く間に埋め尽くされた客席が、「シアリ公演」の人気ぶりを伺わせた。日頃は滅多に地域行事に顔を出…

茨城初中高でクリスマス会

茨城朝鮮初中高級学校で12月21日、初級部児童と学齢前教室「ヘバラギ」の子どもたちが参加したクリスマス会が行われた。

〈回顧2013年〉同胞生活/団結の力で逆境はねのける

3月25日に開かれた総聯中央委員会第22期第4回会議拡大会議では、「総聯結成以来の厳しい情勢」という認識が示された。これに対処して、総聯を固守し、引き続き強化発展させるため年間を通して愛族愛国運動に全…

〈高校無償化〉朝大主管「金曜行動」、参加者の声/「最後まで不条理と闘いつづける」

朝鮮大学校の学生たちが主管した、年内最後となる文科省前での「金曜行動」(20日、東京)には、東京朝鮮中高級学校や神奈川朝鮮中高級学校の高級部生徒、オモニ会、留学同、関東各地の同胞や朝鮮学校を支持する日…

〈特集・朝青レンジャー〉朝鮮大学校・金正浩教授に聞く

「ウリ」レンジャーの役割 同胞社会で最も有名なレンジャーと言える「ピビンバレンジャー」。ピビンバの具材に見立てた5色の「正義の味方」と悪役「オカシーナ」「ストンピー」が繰り出すコミカルなレンジャーショ…

〈高校無償化〉九州弁護団・服部弘昭団長、明らかな教育侵害に共闘の意思

「高校無償化」制度から朝鮮学校だけが除外されている問題で今月19日、大阪、愛知、広島に続き九州でも国賠訴訟が提起された。原告となっているのは、九州朝鮮中高級学校の生徒と制度の適用対象となっていた201…

〈高校無償化〉九州で訴訟、原告となった生徒たち/差別に自ら立ち向かう

「高校無償化」制度から朝鮮学校だけが除外されている問題で今月19日、大阪、愛知、広島に続き九州でも国賠訴訟が提起された。原告となったのは、九州朝鮮中高級学校の生徒と制度の適用対象となっていた2010年…

金正日総書記2周忌/金正恩第1書記、追悼行事に参席

金正日総書記の2周忌を迎えた17日、平壌では金正恩第1書記の参席の下、中央追慕大会が行われた。これに、在日朝鮮人歴史研究所・呉亨鎮常任顧問を団長とする在日本朝鮮人追慕代表団をはじめ、祖国に滞在している…