公式アカウント

平統協の集いが東京で開催

今年の統一運動で前進を 「2014年の祖国統一運動で新たな前進をもたらすための在日朝鮮人平和統一協会(平統協)の集い」が7日、東京都内で行われた。 総聯中央の徐忠彦国際統一局長、平統協の李東済会長をは…

総聯中央委員会第22期第5回会議/5月に23回全体大会開催決定

飛躍の土台となる大会に 総聯中央委員会第22期第5回会議が5日、総聯中央会館で行われ、総聯中央の許宗萬議長と副議長、中央常任委員をはじめ総聯中央委員らが参加した。 会議では、金正恩第1書記が最高指導者…

立命館大コリア研究センターが日韓問題テーマにシンポジウム

双方の理解・責任・未来のため 立命館大学コリア研究センター(RiCKS)が国際ハン民族財団、建国大学校統一人文学研究団と共催した「Korea-Japan Intellectuals Bridge Ro…

〈NHK籾井会長の暴言〉NHKが野蛮で無知で、総理の私物であることは許されない/永田浩三

「個人的な意見だ」「不徳の致すところ」という弁解などまったく通じない。NHKという世界最大の公共放送のトップとしての就任会見で、籾井(もみい)勝人氏は、「慰安婦」問題や特定秘密保護法などについての持論…

師岡康子著「ヘイト・スピーチとは何か」出版記念シンポジウム

差別と暴力に立ち向かう 1日、東京・千代田区の岩波セミナールームで、岩波新書・師岡康子著「ヘイト・スピーチとは何か」出版記念シンポジウム(主催=同実行委員会)が開かれ、著者で大阪経済法科大学アジア太平…

長野・東信で「友好親善新年会」、30年以上続く朝・日連帯の輪

長野県東信地方恒例の「朝・日友好親善新年会」が2日、上田市内のホテルで開催された。 新年会には総聯長野県本部の李光相委員長、東信支部の金国経委員長をはじめとした県下各団体の役員と同胞、日朝長野県民会議…

東京「荒川朝・日親善新春の集い」/地域活性化に向け友好の輪を広げよう

「2014年荒川朝・日親善新春の集い」が東京都荒川区のホテルラングウッドで行われた。会場には、総聯東京都本部と荒川支部、荒川区、荒川区議会、各政党、労働組合、町内会、日朝友好団体、同胞商工人ら111人…

「慰安婦」被害、漫画で訴え/仏アングレーム国際漫画祭

「自然に涙が出た」 フランス南西部アングレームで1月30日から2月2日まで行われた「アングレーム国際漫画祭」で南朝鮮政府が実施した日本軍「慰安婦」をテーマとする企画展に、初日だけで600人以上の見学者…