公式アカウント

〈震災から3年〉東北初中、倒壊した校舎に誓った決意/座談会

同胞社会にかける若き思い 時々刻々と伝えられる東日本大震災の被害状況。当時、朝鮮大学校で学んでいた東北地方出身の学生たちは、生まれ育った地が被った惨状に言葉を失うしかなかった。そんな中、被災地同胞たち…

東京大空襲69周年朝鮮人犠牲者追悼会

朝鮮の遺族らの遺骨対面を望む 1日、東京都江東区の東京大空襲・戦災資料センターで「東京大空襲69周年朝鮮人犠牲者追悼会」(主催=東京大空襲朝鮮人犠牲者を追悼する会)が開かれ、同胞、日本の市民など約10…

東京で3.1朝鮮独立運動95周年集会

「歴史の逆行を許さない」 3.1朝鮮独立運動95周年集会「歴史の逆行を許さず東アジアの平和をつくろう!」(主催=同実行委)が1日、東京の文京区民センターで行われた。 日韓民衆連帯全国ネットワークをはじ…

1年7カ月ぶりに朝・日赤十字会談/両国の外務省課長も同席

日本人遺骨問題、協議継続で一致 朝・日赤十字会談が3日、中国・瀋陽で行われ、朝鮮国内に残された日本人遺骨問題に関する協議を継続していくことで一致した。 朝・日赤十字団体間の会談が行われるのは2012年…

米国務長官の妄言を糾弾、朝鮮外務省代弁人

朝鮮外務省のスポークスマンは1日、ケリー米国務長官が朝鮮の人権状況を非難したことと関連して、朝鮮中央通信記者の質問に答えた。 スポークスマンは、ケリー米国務長官が2月26日に行われたインタビューで、朝…

「吉見裁判」第3回口頭弁論/性奴隷の被害の実態を立証したい

「日本維新の会」の桜内文城衆院議員による、中央大学の吉見義明教授の日本軍「慰安婦」問題に関する著書が「ねつ造」であるという発言に対し、名誉棄損を訴える裁判の第3回口頭弁論が3日、東京地裁で行われた。

〈だいすき!おべんとう 19〉白うさぎ弁当

先月、東京には大雪が降りました。はじめは霙(みぞれ)みたいだったのが、しだいに大きな雪に変わり、あっという間に真っ白い世界が広がりました。 真っ白い街並みを歩きながら、ふと思い立ち、白うさぎのお弁当を…

日朝友好京都ネット第6回総会及び新春の集い開催

互いが仲良く、楽しく、活力に満ちた運動を 故水谷幸正・京都ネット会長・元仏教大学学長に黙とう 2月28日夕、京都市市内のホテルで「文化・学術・市民交流を促進する日朝友好京都ネット第6回総会及び新春の集…