公式アカウント

〈蹴球七日~同胞サッカー選手の足跡 4〉水戸ホーリーホック・金聖基選手

負けん気前面に、目指すはW杯 今季からJ2水戸ホーリーホックに移籍し、センターバックとしてレギュラーの座を掴んでいる金聖基選手(25)。16 年間、朝鮮学校に学びサッカー部でプレーしながら身につけたこ…

「朝鮮学校入学おめでとう」/神奈川「応援隊」、4校に77人出向いて祝福

4月6日、オレンジの幟(のぼり)が朝鮮学校の入学式をいっそう華やかに彩った。 「入学おめでとう応援隊」はこの日、横浜朝鮮初級学校、川崎朝鮮初級学校、南武朝鮮初級学校の神奈川県内と西東京朝鮮第2初級学校…

頑張るオモニたち! 私の「オモニ会」日記(1)

ある日、ラインを通して、オモニ会のことを記事にして欲しいというメッセージが届いた。何のことかよく分からなかったが、「YES」と答えた。 後でよく聞いてみたら、朝鮮新報で1年間の連載をしてほしいとのこと…

最高人民会議第13期第1回会議/国家指導機関選挙、国家予算を討議

金正恩第1書記を国防委第1委員長に推戴 朝鮮中央通信によると、金正恩第1書記の参加の下で最高人民会議第13期第1回会議が9日、平壌の万寿台議事堂で行われた。会議では、金正恩第1書記を国防委員会第1委員…

安倍政権による「歴史認識のクーデター」/作家・辺見庸さんに聞く

抗うテキストは「日本人の朝鮮観ーその光と影」(琴秉洞著) ■官民あげての「自国中心主義」 日本には右翼的流れがこれまでもずっとありました。でも、それは少数の跳ね上がりと見られていた。いまは、ネット社会…

埼玉初中で入学、入園式

改修した校舎で新入生を祝福 埼玉朝鮮初中級学校の入学および入園式が6日、同校体育館で行われ、52人の新入生とその保護者らを祝った。 教育環境を整備するため昨春から今春まで、県内同胞が一丸となり全面的な…

新校舎で迎える初の入学式/東京第一初中

〝生まれ変わった学校にわくわく〟 早朝の雨がウソのような晴天に恵まれた6日の午前10時、東京朝鮮第1初中級学校の運動場では、80人の新入生を迎え、入園式と入学式が行われた。新校舎が建てられて初めて行わ…

九州青商会と県下教員による意見交換会

手を取り合い魅力的なウリハッキョを 九州青商会の役員たちと九州朝鮮中高級学校、北九州朝鮮初級学校、福岡朝鮮初級学校などの九州学区の教員ら40人が2日、九州朝鮮中高級学校で昨今の民族教育を取り巻く課題や…