公式アカウント

「無償化」板橋集会デモ、114人が参加

下村文科相に集会決議提出へ 5月31日、板橋区立グリーンホール(東京都板橋区)で「高校無償化」からの朝鮮学校排除に反対する板橋集会が行われた。(同実行委員会と「高校無償化」からの朝鮮学校排除に反対する…

「慰安婦」問題の「真の解決」求める/アジア連帯会議が国会で集会

日本政府に提言、新たな資料も提出 第12回日本軍「慰安婦」問題アジア連帯会議(主催=同実行委員会主催)が2日、衆議院第1議員会館で集会を開き、「日本政府への提言」を発表。同提言を日本政府に提出した。集…

広島で214人参加、チャリティーゴルフ

「ウリハッキョを守ろう」 「第31回広島朝鮮学園チャリティーゴルフ大会」が5月18日、東広島カントリークラブで行われ、実行委員会の李淳琥委員長(46、広島朝高24期、広島初中高教育会理事)など21人の…

神奈川中北支部「高麗若光歴史学習会」/「日本書紀」「三国史記」紐解いた10年

総聯神奈川・中北支部の歴史愛好家たちによる「高麗若光歴史学習会」が、5月で活動10周年を迎えた。 同学習会は、「日本で生まれ育った私たちは、朝鮮の近代史以前の歴史をほとんど知らないという反省」に基づき…

村山富市元首相の特別講演、300人の熱気に包まれ

「歴史認識を語る―村山談話の歴史的意義―」 戦争のできる国を目指し、集団的自衛権の行使容認のため躍起になっている安倍政権の暴走に歯止めをかけようと、5月25日、東京・駿河台の明治大学リバティータワーで…

すっきり!わかる集団的自衛権Q&A/浅井基文さんが講演

自国中心的国際観の見直しを/「何でもできる日米同盟」は過ち 5月17日本郷文化フォーラムワーカーズスクール(東京・文京区)で国際問題研究者の浅井基文さんによる講演会「すっきり!わかる集団的自衛権Q&a…

頑張るオモニたち! 私の「オモニ会」日記(3)

「食育給食会」でつながる オモニ会の代表的な活動と言えば…給食?! 今年は何をしようか? ふと、東京朝鮮第3初級学校のオモニ会会長から聞いた話を思い出した。「第3では給食を食育も兼ねた活動にしている」…

第12回日本軍「慰安婦」問題アジア連帯会議/東京YMCA 7ヵ国、250人が参加

〝解決の日まで決してあきらめない〟 第12回日本軍「慰安婦」問題アジア連帯会議(同実行委主催)が5月31日、YMCA(東京都・水道橋)で行われた。会場には、日本軍「慰安婦」にさせられた被害女性らが訪れ…