公式アカウント

激動の東北アジア/朝日合意をめぐる国際情勢(中)

秩序再編の主導権争奪戦/朝鮮の「地政学的要衝地」論 ストックホルムで朝・日政府間会談が行なわれている時、中国の外交部長はソウルを訪問し、南朝鮮の外交部長官に会っていた。中国国家主席のソウル訪問の日程を…

激動の東北アジア/朝日合意をめぐる国際情勢(上)

脱冷戦、「未完の課題」解決/現状維持勢力と現状変更勢力の攻防戦 朝・日政府間合意の発表で朝鮮と日本は平壌宣言履行のための再出発ラインに立った。両国が合意に従って行動措置を講じていけば東北アジアの情勢に…

千葉県商工会55周年フォーラム/同胞社会の「未来図」を模索

在日本朝鮮千葉県商工会結成55周年記念フォーラム「在日同胞社会の変化と『未来図』」が6月28日、千葉市の千葉商工会議所第一ホールで行われた。総聯千葉県本部の李英植委員長、千葉県商工会の白陽来会長をはじ…

朝鮮大学校でオープンキャンパス2014

新たな〈知〉の魅力 ※「LINK Schools」朝大オープンキャンパス2014が6月28日、同校で開催され、東京、神奈川、茨城、愛知、北海道の中級部、高級部生徒、学父母、日本市民ら1000人以上が参…

在日一世のドキュメンタリー「ケジュボン!」 東京で上映会

〝生の声、ありのままの表情伝えたい〟 朝青東京が企画 制作期間1年3ヵ月 都内に在住する在日1世の証言を集めたドキュメンタリー映画「ケジュボン!」(主催=同制作委)が29日、東京・下北沢のトリウッドで…

〈Strangers In Pyongyang 7〉ヘダンファ館墜落事件の真相とは!?/北岡裕

なぜか、日本代表 「北岡さん急いで!」。K案内員の声を聞いて脊髄反射的に私は、ヘダンファ館前にある階段から跳躍し顔面から墜落、左目の下を負傷した。この傷が朝鮮の人が胸につける紅いバッチの形にまるでそっ…

なぜ急ぐ集団的自衛権/白宗元

安倍首相は憲法の解釈変更によって集団的自衛権行使を容認し、国の運命に関わるこの問題を閣議決定という便法で押し通そうとしている。 日本帝国主義の植民地支配の下で計り知れない被害を蒙ったわれわれは、日本が…

【対談】23期、地域運動の活性化を

“専従、非専従が同じ目線で”、“支部こそが運動の中核” 総聯第23回全体大会(5月24~25日、東京朝鮮文化会館)では、新たな全盛期を切り開くための活動方向と4年間に遂行すべき課題が討議、決定された。…