公式アカウント

1人芝居「在日バイタルチェック」に喝采/福井・同胞敬老会

「2014年度福井県同胞の敬老会」が9月28日、福井市のイオ信用組合講堂で開かれ、金相守・総聯福井県本部委員長、李貞順女性同盟委員長はじめ高齢者、同胞、北陸初中の生徒ら約70人が出席して開かれた。集い…

大阪第4でコマチュック祝勝会

「みんなで掴み取った優勝」 「第36回在日朝鮮初級学校中央サッカー大会(コマチュック大会)」(8月7日~8日、9月9日)で21年ぶり、3回目の優勝を果たした大阪第4初級の祝勝会が9月20日、同校で行わ…

〈仁川アジア大会〉北南和解への息吹、朝鮮男女サッカーの試合で

「わが民族同士」「祖国統一」の叫び 【仁川発=李永徳】南朝鮮・仁川の地ではスポーツを通じた北南和解への息吹をしっかりと感じとることができた。26日、朝鮮男女サッカーの試合が行われた競技場には、朝鮮選手…

「慰安婦」問題 日本と南の大学生にアンケート/謝罪と補償 98.2%が「行なうべき」

〝過去の一時的な暴力ではない〟 「戦争と女性への暴力」リサーチアクションセンター(VAWW RAC)が、日本と南朝鮮の大学生を対象に実施した「慰安婦」問題に関する意識調査の結果が9月27日、東京都新宿…

在日朝鮮選抜が準優勝、東アジア中学生サッカー大会

最優秀、優秀選手賞も 「第3回東アジア中学生サッカー大会」が13日~15日、兵庫県立淡路佐野運動公園で行われ、朝鮮学校に通う在日朝鮮選抜(本国代表参加枠)が出場し、準優勝の成績を収めた。大会には、日本…

山口で平壌宣言12周年記念集会、国連勧告遵守し民族教育権の保障を

「国交正常化の早期実現を! 補助金の復活を! 朝・日平壌宣言12周年記念集会」が17日、山口市の自治労会館で開かれ、同胞、日本市民ら約60人が参加した。集会では山口初中への補助金停止に抗議する集会宣言…

ムジゲ会全国交流フェスタ2014/「同胞社会の一員として確固たる歩み」‎

「ムジゲ会」結成20年に向けた歩み 同胞障がい児・者家族のネットワーク「ムジゲ(虹)会」が発足されて来年で20年になる。8月23~25日にかけて東京で開催された「ムジゲ会全国交流フェスタ2014」には…

ムジゲ会全国交流フェスタ2014/ピアノに込めた想い

子育てを始めて16年。 当時を振り返ると、昔の私は子どもの教育に対してけっこう理想主義者でした。 11年前、小さく生まれた長女、香緒(ヒャンソ)。 長男、次男に続いて待望の女の子でした。 しかし…、娘…