
同胞、日本人170余人で盛況/福島初中文化祭
2014年11月07日 11:01
福島初中文化祭が10月25日、同校体育館で行われ、総聯福島県本部の張泰昊委員長をはじめとする活動家、学父母、同胞、日本市民170余人で賑わった。 舞台では生徒たちによる公演「つないで行こうわが民族!つ…

金正日総書記追悼日本委員会が発足
2014年11月04日 15:19
委員長に金丸信吾氏を選出 金正日総書記の逝去3年に際して現在、世界各国で「金正日総書記逝去3年追悼委員会」が結成され、さまざまな活動を行っている。 日本でも10月31日、「金正日総書記逝去3年日本追悼…

ストックホルム合意に沿って調査状況を通報
2014年11月01日 15:11
特別調査委員会と日本政府代表団の実務面談/遺骨など4分野を同時並行で すべての日本人に対する包括的調査を行っている「特別調査委員会」と日本政府代表団との実務面談が10月28、29の2日間にわたって平壌…

いつか朝鮮国旗を一番高い場所に/宋修日
2014年10月31日 15:02
仁川アジア大会を振り返って 仁川アジア大会(9月19日ー10月4日)空手競技に5人の在日同胞選手が朝鮮代表として出場した。大会を振り返って思うことは一言で「悔しさ」だ。朝鮮代表として何度か国際大会に出…

「千葉ハッキョの会」が発足/高橋哲哉・東大教授が講演
2014年10月31日 11:22
心豊かな多文化共生社会作ろう 千葉県議、弁護士、日本市民らで構成された「千葉朝鮮学校を支える県民ネットワーク(千葉ハッキョの会)」が10月30日に発足した。同日、発足総会が千葉市民会館で行われ、千葉初…

日本人調査と関連した実務接触終了
2014年10月30日 15:44
調査の現況を分科別に説明 【平壌発=金里映】今年5月にストックホルムで行われた朝・日政府間会談での合意にしたがって、すべての日本人に対する包括的、全面的調査を実施する特別調査委員会(委員長=徐大河・朝…

新潟で「第17回ミレフェスティバル」
2014年10月30日 15:14
文化交流で広がる理解と笑顔 新潟初中と「朝鮮学校を支援する新潟県民の会」(以下「県民の会」)が共催する「第17回ミレフェスティバル」が10月19日、新潟初中で開催された。 総聯新潟県本部の李主炫委員長…

Fight for Justice開設一周年&ブックレット出版記念シンポジウム
2014年10月30日 09:28
右派に反撃、日本の「性奴隷」制を問う 26日、Fight for Justice開設一周年&ブックレット出版記念シンポジウム「『性奴隷』とは何か」が東京・水道橋にあるYMCA9階ホールで行われ、約26…