公式アカウント

梁勇基、李栄直選手がサッカー朝鮮代表に選出/来年1月のAFCアジアカップ

J1・ベガルタ仙台の梁勇基選手(32、大阪朝高)とJ1・徳島ヴォルティスの李栄直選手(24、大阪朝高)が、AFCアジアカップ(2015年1月9日~31日、オーストラリア)に出場する朝鮮代表に選出された…

〈第1書記の活動 11月〉映画分野のテコ入れ指示

国際空港建設の指導は3回目 経済・人民生活の分野では、7月に続いて平壌国際空港の建設現場を現地指導(1日)したのに続き、精誠製薬総合工場(8日)、中央育苗場(11日)、軍関係の工場を現地指導した。ほか…

選手育成委員会を発足/体連常任理事会第22期第3回会議拡大会議

在日本朝鮮人体育連合会(体連)常任理事会第22期第3回会議拡大会議が12日、東京・文京区の朝鮮出版会館で行われた。 総聯中央の韓東成宣伝文化局長、体連の金露顕会長をはじめとする常任理事、種目別協会の理…

「高校無償化」制度適用を訴える金曜行動 約1000人が参加

“この声が届くまで、決してあきらめない” 朝鮮高校への「高校無償化」制度適用を求め、朝大生が主管し、毎週金曜日に文科省前で行ってきた「金曜行動」が12日、今年の最終日を迎えた。朝大生、朝高生、留学同、…

茨城初中高の鄭在弘さんが5連覇 /パソコン入力全国大会で

茨城初中高の鄭在弘さん(高3)が、東京の渋谷区文化総合センターで7日に行われた「第14回毎日パソコン入力コンクール全国大会」の数字・記号部門(高校生対象)で見事優勝に輝いた。これによって鄭在弘さんは、…

京都・朝鮮学校へのヘイトスピーチで賠償確定/最高裁、在特会の上告退ける

報道によれば、民族差別をあおるヘイトスピーチ(憎悪表現)による街頭宣伝活動で授業を妨害されたなどとして、京都朝鮮学園が「在日特権を許さない市民の会」(在特会)と会員らに損害賠償などを求めた訴訟で、最高…

「ヘイトスピーチって何?」/関西の3大学で展示会、同胞サークル主催で

日本の大学に通う在日同胞学生たちの3つの研究サークルが関西の3つの大学の学園祭に合わせ、ヘイトスピーチに関する展示会を催した。 「立命館大学朝鮮文化研究会」が立命館大学・びわこ草津キャンパス(11月1…

公益財団法人「在日朝鮮学生支援会」が奨学金を伝達

高校、大学、大学院生ら48人が授与 公益財団法人「在日朝鮮学生支援会」が今期、16都道府県の高校生36人、大学生7人、大学院生5人の計48人の対象となった奨学生に、総額816万円の奨学金を伝達した。 …