公式アカウント

〈日朝の70年・そして未来へ 1〉分断の原因は日本、今こそ歴史学び直そう

1世の苦労を忘れず次世代に 今年、朝鮮が日本の植民地支配から解放されて70周年を迎える。昨年、朝・日政府間の協議が再開したものの。日本の政治家、メディアをはじめ極右保守派の反朝鮮バッシング、在日朝鮮人…

軍事演習中止すれば核実験中止/朝鮮政府が米政府にメッセージ、朝鮮中央通信社報道

朝鮮中央通信社は10日、報道を発表し、朝鮮政府が最近、米政府に朝鮮半島で戦争の危険を取り除いて緊張を緩和し、平和的環境をつくるための重大措置を提案したことを明らかにした。 報道によると、朝鮮政府は、米…

朝大同窓会第9期第2次拡大役員会及び新年会

来年の創立60周年に向け邁進 「朝鮮大学校同窓会第9期第2次拡大役員会及び新年会」が9日、京王プラザホテルで行われ、朝大の張炳泰学長、朝大同窓会の洪南基会長をはじめとする各地の同窓会役員ら約60人が参…

一刻も早く「慰安婦」問題解決を/大阪駅前で「水曜行動100回アクション」

「日本軍『慰安婦』問題・関西ネットワーク」(以下「関西ネット」)が主催する「日本軍『慰安婦』問題解決! 大阪駅前水曜行動100回アクション」が7日、大阪駅前で行われた。 「橋下市長の『慰安婦』・性暴力…

多彩な遊びで大盛況/大阪ムジゲ会のクリスマス会

大阪ムジゲ会のクリスマス会が2014年12月21日、生野区民センターで行われ、趙知華会長をはじめ役員、会員家族、ボランティアスタッフ(朝青、留学同、大阪蹴球団、大阪朝高サッカー部3年生)、京都、愛知か…

金正恩第1書記の新年の辞

金正恩第1書記が1日、新年を迎えて新年の辞を発表した。朝鮮中央通信が伝えた。要旨は、次の通り。 親愛なる同志のみなさん! われわれは勝利の信念を持って飛躍し前進する偉大な朝鮮の気概と威容を誇示した20…

朝大体育学部、自転車で東京から大阪まで/大阪朝高ラグビー部応援プロジェクト

同胞のエールを「花園」へ 朝大の体育学部が大阪朝高ラグビー部応援プロジェクトを企画。自転車で各地の朝鮮学校を回って同胞の応援メッセージを横断幕に集めて、大阪朝高ラグビー部が出場する「全国大会」の「花園…

手をとり、共に前へ/南大阪初級を支援する市民団体「アプロハムケ」

日本政府による「高校無償化」制度からの除外、地方自治体による補助金不支給問題など、朝鮮学校に対する風当たりは今なお強い。しかし、その不当性に抗い、朝鮮学校の子どもたちの学ぶ権利を保障しようと活動する団…