
船橋市へ補助金支給要請/「千葉ハッキョの会」、市長が対応
2015年01月29日 10:30
「千葉朝鮮学校を支える県民ネットワーク(千葉ハッキョの会)」が昨年12月28日、 船橋市役所を訪問し、千葉初中への補助金支給を要請した。 千葉ハッキョの会の二瓶朝夫事務局長、堀川久司さん(千葉県高教組…

〈日朝の70年・そして未来へ 3〉あぶり出された帝国の亡霊/高見恒憲
2015年01月28日 14:24

〈本の紹介〉青木理著『抵抗の拠点からーー朝日新聞『慰安婦報道」の核心』
2015年01月26日 17:26

〈ウーマン・ヒストリー 1〉朝鮮初の文学者夫婦/崔順愛(上)
2015年01月23日 16:40
朝鮮童謡の開拓期 朝鮮児童文学の特殊性は国を奪われた日帝植民地下で誕生したことと言えるだろう。当時朝鮮は形式上、表向きには近代化が成されていたが内部には相変らず前近代的な封建的習性が根強く残っており、…

頑張るオモニたち! 私の「オモニ会」日記(8)
2015年01月23日 14:24
「劇団四母」結成しちゃう? チャリティーコンサート、一体何だ?4月の実行委員会議で演出家の文玉仙さんが「オモニ会から演目出しませんか?」と持ちかけた。不安もあるけど絶対楽しいはず。よし、トライ! しか…

慧門師著 「民族文化財を探し求めて」(日本語版)
2015年01月23日 13:24
東京都内で出版を祝う会、盛大に 「民族文化財を探し求めてー朝鮮の魂の回復」(日本語訳=李一満・東京朝鮮人強制連行真相調査団事務局長)の出版を祝う会が、著者の慧門師を招いて17日夕、都内のレストランで開…

自信と実績をもって運動に邁進/総聯長野・東信支部、朝・日友好親善新年会
2015年01月23日 10:12
総聯長野・東信支部が主催する2015年朝・日友好親善新年会が18日、上田市内のホテルで行われた。 新年会には総聯長野県本部の李光相委員長をはじめとする活動家、長野県青商会役員などの同胞ら、「朝鮮の自主…

中級部は埼玉がアベック優勝、初級部男子は埼玉、女子は東京第4/東京で関東バスケットボール選手権開催
2015年01月22日 11:36
「在日本朝鮮学生関東地方バスケットボール選手権大会」が10~12日、初級部と中級部に分かれて開催された。 今大会で第35回目となった中級部大会は東京第4初中(10日)、朝大(11日)、東京中高(12日…

受け継がれる助け合いの精神/阪神・淡路大震災20周年
2015年01月21日 17:14
兵庫同胞たちの思い 「阪神・淡路大震災20周年兵庫同胞たちの集い」が17日、兵庫県神戸市の西神戸朝鮮会館で行われた。総聯中央の裵益柱副議長、総聯兵庫県本部の金椿権委員長をはじめとする県下活動家と大震災…

〈日朝の70年・そして未来へ 2〉「ゆがみ」に無自覚だと、偏見を肉づけするだけ/加藤直樹
2015年01月21日 15:06
民衆と民衆の交流、和解こそ 「平壌6月9日高等中学校・軽音楽部」(集英社刊、2012年)という本が私は好きだ。著者は、一世を風靡した人気バンド「爆風スランプ」のドラマーであったファンキー末吉。草創期の…