公式アカウント

「大分・朝・日友好連帯協議会」発足/9月に講演会開催へ

総聯結成60周年に際し、「大分・朝・日友好連帯協議会」が発足した。5月26日、大分市内にある同胞が経営する飲食店で行われた交流会で決まった。 交流会には、総聯本部の金鍾九委員長と県商工会の南良煥会長、…

韓亮昊選手がインターハイ出場権獲得/大阪朝高ボクシング部、府予選で

「第69回大阪府高等学校春季ボクシング大会兼全国高校総体大阪府予選大会」が5月9、10、16、17日の4日間、大阪朝高ボクシング競技場で行われた。 韓亮昊選手(3年、ライトフライ級)が4月に行われた国…

Stranger(ストレンジャー)、十条に降り立つ/北岡裕

テゲテゲ(대개대개)の海に溺れて 自宅が板橋なので何度か十条の東京中高のイベントには来たことがある。けれど日本人も参加可能なイベントはどこか薄味。少しよそ行きの雰囲気で、私が大好きな朝鮮民族特有の“テ…

2018年W杯ロシア大会・アジア2次予選/同胞3選手が朝鮮代表に選出

国際サッカー連盟(FIFA)主催の2018年W杯ロシア大会・アジア2次予選に出場する朝鮮代表に、J1・川崎フロンターレのFW・安柄俊選手(25、東京朝高)、J2・水戸ホーリーホックのDF・金聖基選手(…

〈総聯結成60周年大祝祭〉二重の喜びかみ締め/盛り上がり見せた大抽選会

在日同胞大祝祭は、過去最大の1090人が当たる大抽選会で締めくくられた。 メインステージには総聯の各組織、団体の役員らが登壇し、1位(10人)の当選番号を万、千、百、十、一の5桁の位でそれぞれ選出した…

〈総聯結成60周年大祝祭〉長野初中生徒らに感動賞/CM映像競演

在日同胞大祝祭では、総聯結成60周年を祝うCM映像を募集し競演を催した。総聯が主催する中央行事で、このような企画は初めてのことだった。 数ある応募作品の中から、感動賞(長野初中中級部3年生)、ユーモア…

〈総聯結成60周年大祝祭〉3世代の分会長が壇上に/組織支えた功労者、高齢者紹介

同胞大祝祭のメインステージでは、総聯60年の活動における関東地方居住の功労者が紹介された。 3世代、2世代で分会長を務めた家族、3世代で朝鮮学校教員を務めた家族、長野初中の食堂で43年間子どもたちの給…

〈総聯結成60周年大祝祭〉共に歩んだ60年振り返る/高齢同胞感謝マダン

多目的ホールで行われた「高齢同胞感謝マダン」には約300人の同胞が参加し、満面の笑みで再会の喜びを分かち合い、昔話に花を咲かせた。 総聯の結成以降、組織とともに愛国の一途をたどってきた同胞たちへの感謝…