
〈月間平壌レポート 6月〉W杯出場へ向け好発進
2015年07月03日 14:53
全土に広がるサッカー熱 【平壌発=金淑美】2018年ロシア大会・FIFA(国際サッカー連盟)W杯アジア二次予選で2連勝し、グループ首位の好発進を切った朝鮮代表。ホーム・平壌で行われた対ウズベキスタン戦…

東京第2初級、創立70年に向けて「愛校会」発足
2015年07月01日 10:46
卒業生の力を結集 来年1月15日に創立70周年を迎える東京第2初級の29~39歳の卒業生を対象とした「愛校会」の発足会が6月28日、同校で行われた。1回目となる「愛校会」には朝青員たちも招待され、同校…

金正恩第1書記の書簡貫徹へ/総聯中央委員会第23期第2回会議
2015年06月30日 13:27
総聯中央委員会第23期第2回会議が6月27日、東京・千代田区の朝鮮会館で行われた。 会議は、金正恩第1書記が総聯結成60周年に際して総聯と在日同胞に寄せた書簡「偉大な金正日同志の志を継いで在日朝鮮人運…

節操なき対日接近/朴槿恵政権、突然の方針転換
2015年06月27日 13:34
侵略史の否定と軍国化に免罪符 南の朴槿恵政権が、米国の庇護の下で過去の侵略犯罪を否定し、軍事化を進める日本に擦り寄り「関係改善」について語り始めた。「安倍の暴走」に歯止めをかけるどころか、危険な国粋主…

5年目に入った「公益財団法人在日朝鮮学生支援会」
2015年06月27日 11:11
若い世代の夢の実現、応援しよう 「奨学事業」、「国際交流助成事業」、「トップアスリート、トップアーティスト、育成助成事業」を力強く展開 公益財団法人在日朝鮮学生支援会の第5期第1回評議員会と第5期第2…

ウリマル道場「アラヨ」開講/千葉初中で
2015年06月26日 16:57
千葉初中で6月20日、日本の小学校に通う在日同胞児童を対象にする土曜児童教室、ウリマル道場「アラヨ」の開講式が行われた。 昨年度から同校で開講した「アラヨ」の受講生はわずか1人だったが、今年は5人の受…

10周年迎え記念式典/日朝友好徳島県民フォーラム
2015年06月26日 16:51
「日朝友好徳島県民フォーラム」10周年記念式典が6月20日、徳島市内のホテルで催された。 式典では、本田耕一共同代表のあいさつがあった。また、来ひんとして連帯のあいさつに立った総聯徳島県本部の崔永寛委…

「また食べたい」の声に笑顔/城北初級で「支える会」が給食
2015年06月26日 16:45
大阪の「城北ハッキョを支える会」(大村淳代表)による学校給食が6月17日、城北初級で行われた。給食は昨年から始まり、今回で3回目だ。 この日のメニューは、児童たちの大好きなカレー。準備の過程ではサイド…