
東京で商工連結成70周年ビジネスフォーラム
2015年07月14日 15:21
同胞企業家精神であくなき挑戦/各地商工人350余人で盛況 在日本朝鮮商工連合会結成70周年記念「同胞ビジネスフォーラム2015~あくなき挑戦を続ける同胞経済人~」(主催=同実行委)が11日、東京・上野…

「神奈川朝鮮学校資料」刊行した大石忠雄氏に聞く
2015年07月13日 10:34
民族教育守る闘い、立脚点を明らかに/全2巻、800ページの大著 祖国解放から70年を迎える今年、日本各地10校の朝鮮学校が創立70周年を迎えた。朝鮮学校の権利獲得を一貫して支援してきた、元高校教員の「…

〈第1書記の活動 6月〉モデル基準に全国の農場を一新
2015年07月10日 14:56
食糧問題で決定的な転換を 朝鮮では干ばつが続き、今年の農業に及ぼす影響が心配されている。このような中、金正恩第1書記は6月、全国の農場のモデルとして生まれ変わった将泉野菜専門協同農場をはじめ、農業部門…

多彩な企画に笑顔広がる/総聯結成60周年記念 朝・日友好福島県イオフェスタ
2015年07月09日 15:56
総聯結成60周年を記念する「朝・日友好福島県イオフェスタ2015」(主催=同実行委)が5月31日、福島初中で開催され、同胞、日本市民ら264人が参加した。 専従、非専従の活動家で構成される実行委員会の…

朝大外国語学部創設40周年記念学部同窓会/第6次総会
2015年07月08日 13:52
母校愛を胸に新たな発進 「朝大外国語学部創設40周年記念学部同窓会第6次総会」が4日、クルーズ・クルーズSHINJUKU(新宿区)で行われた。朝大の張炳泰学長、朝大同窓会の洪南基会長、李平太事務局長、…

岩国基地&朝鮮人強制連行の歴史の現場を巡るフィールドワーク
2015年07月07日 14:03
日朝友好連帯の会が企画した、5月31日の「岩国基地&朝鮮人強制連行の歴史の現場を巡る岩国フィールドワーク」と6月1日の愛宕山見守りの集いの連続行動に、アジア共同行動(AWC)山口からも参加した。 二枚…

バウラックセミナー「吉田清治証言は生きている」開催/東京・立教大池袋キャンパス
2015年07月07日 10:42
“真相究明の敵は真実の隠蔽” 6月27日、東京都・立教大学でバウラックセミナー「『吉田清治証言は生きている』著者今田氏に聞く取材の真相」が開催された。(主催=「戦争と女性への暴力」リサーチ・アクション…

世界遺産で歴史わい曲/明治日本の産業施設、「強制労働」を否定
2015年07月07日 10:23
「明治日本の産業革命遺産」の世界遺産登録を機に、過去の歴史を隠蔽しようとする日本側の姿勢が、再び明らかになった。 5日、ドイツで開かれているユネスコの世界遺産委員会で登録が決まった「明治日本の産業革命…