
NGOが日本政府へ緊急要請/ヘイトクライム対策求め
2021年04月26日 10:40
「何かあってから」では遅い 多文化交流施設「ふれあい館」(神奈川県川崎市)の館長宛てに殺害をほのめかす封書が送られた問題をめぐって、学者や弁護士からなるNGO「外国人人権法連絡会」が23日、日本政府に…

最北端の豪華食材を平壌で/咸鏡北道の郷土料理が話題
2021年04月26日 10:29

〈トンポの暮らしを支える/こちら同胞法律・生活センターです! 10〉大切な人が亡くなったら
2021年04月25日 08:00

〈ものがたりの中の女性たち 44〉「気持ちをひとつにすれば貧しさなど」/平岡公主
2021年04月25日 08:00
あらすじ 幼い頃から泣き虫だった平岡公主は、父である高句麗第二十五代王平原(ピョンウォン)王から、「そんなに泣いてばかりいると立派な若者には嫁げぬ。馬鹿(바보)の温達(オンダル)の嫁になるしかないな」…

〈ウリマルの泉(우리 말의 샘) 12〉韓徳銖議長のウリマル指導(한덕수의장의 우리 말 지도)
2021年04月24日 12:52
4年生になって間もなく、大阪朝高での教育実習に続いて兵庫での組織実習を経験した。 3年生になってから朝鮮語学関連の授業がほとんどなくなった大学の授業に戸惑いを感じていた私は、組織実習に参加して朝鮮語学…

〈寄稿〉特別公演「春のかおり」、金剛山歌劇団に祝福あれ
2021年04月24日 12:51
美を凝縮した世界に緊縛され 憂いを一掃する魅力を満喫 4月7日、北とぴあ(東京都北区)で開催された金剛山歌劇団の特別公演の段丘状の客席は、新型コロナウイルスの変異株が猛威を振るう環境下で半数の入場制限…

〈青商会、挑戦と継承の足跡〉Ep.7 さらなる飛躍への土台(4)/「中小県」初の民族フォーラム
2021年04月24日 09:00
青商会結成以来、毎年朝高所在地で行われてきたウリ民族フォーラムは、12回目を迎える2007年に初めて、同胞数が比較的少ない「中小県」で開催されることになった。開催地は岡山県。きっかけは、かねてから友好…

朝鮮で活発な植樹活動/全国的に1億数千万株
2021年04月24日 08:00
朝鮮中央通信によれば、朝鮮で今春、わずか1カ月で全国的に1億数千万株の木を植えた。 平安南道では、多くの郡の育苗場で丹精を込めて育てた苗木の肥培管理を責任を持って行い、21日現在まで2千数百万株の木を…

新たな「平壌速度」創造を/急ピッチで進む平壌住宅建設
2021年04月24日 08:00
平壌では現在、朝鮮労働党創建80周年を迎える2025年までに5万世帯の住宅を建設する一大プロジェクトが推進されている。1年毎に1万世帯ずつ建設する計画で、現在、平壌市南東部の松新、松花地区で建設工事が…

「同胞学生応援キャンペーン」を実施/留学同東京、第56回大会で決起
2021年04月23日 17:03
留学同東京の学生らは現在、コロナ禍による困難な状況のなかで入学した同胞学生に対する支援活動の一環として「同胞学生応援キャンペーン」を繰り広げている。 留学同東京地方本部第56回大会(3月15日、東京)…