
「近くて遠い国」/いま振り返る朝・日関係史(1)
2015年09月04日 10:00
敗戦70年が過ぎても日本は過去の侵略と植民地支配の罪を清算していない。米サンフランシスコで連合諸国と講和条約を締結した後、アジアの国々と二国間交渉を行ったが、隣国である朝鮮民主主義人民共和国は除外され…

関東大震災92周年/千葉で朝鮮人犠牲者追悼式
2015年09月03日 10:03
1日、関東大震災92周年朝鮮人犠牲者追悼式(主催=総聯千葉県西部支部)が行われ、総聯中央陳吉相権利福祉局長、総聯千葉県本部の李英植委員長、活動家や同胞、千葉初中の生徒、日本市民など約150人が参加した…

朝鮮体育大学とスポーツ交流で協定/日体大が3度目の朝鮮遠征
2015年09月02日 15:02
【平壌発=金淑美】日本体育大学(以下、日体大)の男女サッカー部の学生、関係者ら45人からなる日体大代表団(団長=松浪健四郎理事長)が8月29日~9月1日、スポーツ交流を目的とした朝鮮遠征を行った。20…

埼玉県の2市1町で関東大震災92周年追悼式
2015年09月02日 12:06
自治体主催で朝鮮人犠牲者を慰霊 関東大震災発生から92年が経った1日、東京をはじめとする各地で、当時日本人に虐殺された朝鮮人犠牲者を追悼する式典が行われた。約250人の朝鮮人が犠牲となった埼玉県内では…

〈人・サラム・HUMAN〉愛知大学4年・金秀烈さん
2015年09月01日 11:05
各地学生を訪ねて意義伝え 大学1年生の頃、南朝鮮で留学同京都の学生と出会って留学同について知った。民族教育を受けていない両親のもとで「韓国人」として育ったものの、通称名を使って日本学校に通い、自分の存…

〈若きアーティストたち 112〉舞踊家/金鮮麗さん
2015年08月31日 16:03
中国で朝鮮舞踊を舞う/使命感を噛み締め、さらなるステップへ 中国と朝鮮の文化が入り混じる環境で、在日同胞として朝鮮舞踊を広く知らせる活動は簡単ではない。今そこでひとり黙々と練習をこなし、大会に励む舞踊…

平壌市民が南のチームに熱い声援/北南共催の国際ユースサッカー大会で
2015年08月27日 11:07
「大きな歓声に鳥肌」 第2回国際ユース(U-15)サッカー大会が21日から24日まで、平壌の綾羅島にあるメーデースタジアムで開催された。 今回の国際ユースサッカー大会は、北の平壌国際サッカー学校と南の…

在日同胞選手4人が朝鮮代表として出場/アジア空手道選手権大会
2015年08月26日 10:00
9月4日から6日まで横浜で行われる「第13回アジアシニア空手道選手権大会」(主催:アジア空手道連盟)に、朝鮮委任国家代表として在日本朝鮮人空手道協会所属選手、朝鮮大学校空手道部の選手、計4人が選出され…