公式アカウント

離散家族・親せき再会行事開催/1年8カ月ぶり、金剛山で

60余年ぶりの再会に涙 北南合意履行の第一歩 【高城発=金淑美】北南の離散家族・親せき再会事業が20~26日の予定で金剛山で行われている。 20日から22日まで行われた第1次対面では、北側の家族96人…

拉致再調査と「偽遺骨」説

2014年、朝鮮は拉致被害者および行方不明者を含む「全ての日本人」に対する「包括的、全面的調査」に着手した。ストックホルム合意によると朝鮮側は、「過去、朝鮮が拉致問題に関して傾けてきた努力を日本側が認…

総聯中央が100歳長寿同胞を祝う/許宗萬議長、東京在住の同胞女性を訪問

在日同胞敬老の日に際し、愛族愛国の道を歩んできた1世、2世の同胞たちを慰労する敬老会が各地で行われるなか、総聯中央本部では、今年100歳を迎えた同胞たちを訪れ、祝福した。 総聯中央の許宗萬議長は10月…

大阪で850余人が参加して祝典/朝青結成60周年記念

「先代の貴重な遺産、受け継ぐ」 朝青結成60周年記念同胞青年祝典(西日本)が10月18日、大阪で行われた。総聯中央の韓東成組織局長、近畿地方の総聯本部委員長など西日本地方の活動家、そして実行委員会委員…

長野青商会主催「メアリプロジェクト2015・秋」/朝鮮大学校で開催

子どもたちの夢を応援 長野、静岡、四日市、岐阜、栃木、茨城の朝鮮学校中級部3年生を対象にした「メアリプロジェクト2015・秋」が9月25〜26日、朝鮮大学校で行われた。 メアリプロジェクトとは、「ウリ…

「次世代に同胞社会の力見せる」/来月15日に京都第2初級創立50周年行事

京都朝鮮第2初級学校創立50周年記念大祝祭が来月15日、同校運動場で行われる。1000人規模の祝祭では、記念式典をはじめ各種企画を予定している。 特設ステージでは校舎落成時や帰国した1期生の映像が流さ…

一丸となって祝った、朝鮮労働党創建70周年

人民に贈る、史上最大級の祝賀イベント 【平壌発=金淑美】朝鮮労働党の70回目の誕生日を祝う、国を挙げての一大祝賀行事は、70年間、良い時代も厳しい時代も、変わらず党と共に歩んできた人民らへ贈る、史上最…

日体大が第3次訪朝報告/スポーツ基軸に朝・日結ぶ

日本体育大学による第3次朝鮮遠征の報告会が13日、埼玉県川口市の飲食店で行われた。総聯中央の徐忠彦国際統一局長、総聯埼玉県本部の趙一●(「行」の間に「冫」)委員長、朝大の張炳泰学長、在日本朝鮮人体育連…