公式アカウント

金剛山歌劇団長野公演開催/2,724人が観覧

民族の誇り感じるステージ 金剛山歌劇団長野公演が、10月18日、25日、26日の3日間にわたって行われ、同胞、日本市民ら2724人が観覧。長野県では連続59回目となる今公演が、大盛況で幕をおろした。

第44回在日朝鮮学生美術展総評/応募総数は1万1889点

創造の輪を広げ、自己表現求める 在日朝鮮人の民族教育を取り巻く環境がますます厳しい状況の中、同胞たちと多くの日本の方々の温かい声援を受け開催されている在日朝鮮学生美術展(以下、学美)が今年で44回目を…

自分の目で見た本当の朝鮮/「日朝友好なにわの翼」訪朝報告会で初訪朝者が発言

「日朝国交正常化のために『友好の翼』を飛ばし続けよう」(「日朝国交正常化の早期実現を求める市民連帯・大阪」有元幹明共同代表)と、2006年から訪朝を続けている「日朝友好なにわの翼」。9月18日~24日…

「正しい情報」を日本の仲間に/大阪「日朝友好なにわの翼」訪朝報告会

9月18〜24日まで訪朝した「日朝友好なにわの翼」の報告会が10月28日、大阪府内の施設で行われた。 「日朝国交正常化の早期実現を求める市民連帯・大阪」(以下、市民連帯)が主催した報告会には、市民連帯…

来年5月に朝鮮労働党大会

80年以来36年ぶり 朝鮮労働党中央委員会政治局は10月30日、朝鮮労働党第7回大会を2016年5月初めに招集することに関する決定書を発表した。朝鮮中央通信が伝えた。 朝鮮労働党大会が招集されるのは1…

〈月間平壌レポート 10月〉党創立70周年、史上最大級イベントの舞台裏

一心団結を体感させる“人民の祝祭” 【平壌発=金志永】朝鮮労働党創立70周年に際して、平壌の金日成広場では閲兵式と市民パレード、トーチマーチなどが行われた。世界のメディアが伝えた史上最大級のイベントは…

〈六たび柳の京を訪ねて(下)〉真摯に生きる人々の息吹/小久保晴行

板門店に立ち平和を思う 平壌到着の翌日、板門店へ行った。去る8月4日、南北非武装地帯にある韓国側の鉄条網近くで地雷の爆発が起こり、哨戒中の韓国軍兵士二人が負傷した。この事件に韓国側が直ぐに反応して、久…

〈Stranger 平壌に還る 1〉彼女が仮面を脱いだ夜/北岡裕

東京・平壌虹の架け橋訪朝団の一員として今年10月に訪朝した。今回の旅のテーマは‘再会’。6ドルのツケを残して帰った平壌ホテルのバーテンダー、チェ・ユンジュさんの顔が浮かぶ。加えて今回の宿泊先は普通江ホ…