公式アカウント

朝大創立60周年記念事業実行委結成/来年5月に記念大会

朝鮮大学校創立60周年記念事業実行委員会結成の集いが7日、朝大で行われた。 集いではまず、張炳泰学長があいさつに立ち、記念事業の目的について、▼創立60年の教育成果を誇示し▼より良い教育条件を整備し▼…

愛情と支援の50年、新たな半世紀へ/東北初中高創立記念行事

東北地域で民族教育が始まって50周年を迎えた今年、「東北初中高創立50周年記念事業実行委員会」(2月発足)を中心に同胞、卒業生たちが学校改築、歴史整理、基金をはじめとする記念事業を力強く展開してきた。…

誇りを胸に新たな決意/東京朝高ボクシング部創部40周年記念行事

東京朝高ボクシング部創部40周年記念行事が3日、東京中高で催された。 1975年、同校ボクシング部が産声を上げた時にはたった1組のグローブしかなかった。その間、同部は有志たちの惜しみない努力と協力によ…

朝鮮女子、AFC U-16選手権で優勝

U-17女子W杯2016出場権獲得 中国の武漢で開催された、アジアサッカー連盟(AFC)が主催するU-16(16歳以下)女子選手権大会(4~15日)で、朝鮮が優勝を果たした。これによって朝鮮は、201…

東京朝鮮歌舞団創立50周年記念公演「同胞に愛されつないできた私たちの道」

笑い、涙、感動 往年のスターなど60人が出演 同胞たちの身近なところでいつも朝鮮の歌や踊りを届け続けてきた東京朝鮮歌舞団の創立50記念公演「同胞に愛されつないできた私たちの道」(主催=同実行委員会)が…

〈“歴史歪曲”の現場から〉福岡県飯塚市・無窮花堂

1世の受難、無窮花に刻む 無窮花堂をめぐる経過/「強制連行」問題視 2000年12月に、福岡県飯塚市庄司笠置ダム公園飯塚霊園内の国際交流広場に建立された朝鮮人納骨堂「無窮花堂」。1995年、故・裵来善…

金剛山歌劇団福島県公演/800人が観覧

復興支援に観客ら感謝の言葉 去る10月27日、福島県郡山市にある郡山市民文化センターで、金剛山歌劇団福島県公演(主催=同実行委)が行われ、約800人が観覧した。

金剛山歌劇団2015長野・中南信公演/970人が観覧

“多くの人に見てほしい、素晴らしい公演” 金剛山歌劇団2015長野県中南信公演が10月25日、松本市のキッセイ文化ホールで行われた。 会場には日朝松本市民会議の小松清志副会長、荒井宏行事務局長、総聯長…