
埼玉で補助金問題を考える公開学習会/「『重大な人権侵害』重く受け止めるべき」
2016年06月01日 17:23
公開学習会「埼玉県による朝鮮学校への補助金凍結・不支給問題を考える~埼玉弁護士会による埼玉県への『警告』を紐解く~」(主催・外国人学校・民族学校の制度的保障を実現するネットワーク埼玉)が5月31日、浦…

「集団拉致謝罪せよ」「女性たちの送還を」/同胞青年、女性たちが南朝鮮大使館前で抗議活動
2016年05月31日 09:57
中国浙江省寧波の朝鮮レストランで働いていた女性従業員たちを集団的に誘引、拉致して南朝鮮に連行した、南朝鮮当局の暴挙を断罪・糾弾すべく、中央と関東地方の朝青活動家と女性同盟活動家、留学同活動家たち100…

「朝鮮民主主義人民共和国への『制裁』を問う」/人権協会主催でシンポジウム
2016年05月27日 10:23
在日本朝鮮人人権協会主催のシンポジウム「朝鮮民主主義人民共和国への『制裁』を問う」が21日、東京・田町交通ビル6階ホールで行われ、同胞、日本市民ら約120人が参加した。 2006年以来続いている日本政…

〈人・サラム・HUMAN〉「デイサービスセンター朝日」介護技術指導員/李和子さん
2016年05月27日 10:00
同胞のために尽くす日々 東京第4初中の敷地内で07年に開設した高齢同胞福祉施設「デイサービスセンター朝日」。ここで介護技術指導員として働く。「総聯組織、同胞社会を守ってきた人たちは想像もできない苦労の…

家族で楽しみ、リラックス/東京中高でウリウリコッポンオリフェスタ
2016年05月26日 15:14
過去最大の1000人参加 東京都青商会と女性同盟東京都本部が共同主催する「ウリウリコッポンオリフェスティバル2016 in 東京」が22日、東京中高で行われた。 フェスタには、総聯本部の黄明委員長と、…

東京で朝鮮労働党第7回大会記念報告会
2016年05月23日 14:07
日本の自主化と日朝友好のために 朝鮮労働党第7回記念報告会と金正恩朝鮮労働党委員長就任慶祝公演が21日、東京の豊島区民センターで行われ、200余人が参加した。報告会に参加した日本の各階層…

東京で講演会「ピョンヤンの人びとを撮り続けて」
2016年05月21日 13:51
理屈抜きに心が癒される 本紙カメラマン・盧琴順記者(34)の講演会「ピョンヤンの人びとを撮り続けて」が、朝鮮文化研究会(平田賢一代表)の主催で、5月20日、都内で行われた。 平壌特派員として派遣された…

「ヘイト・スピーチ解消法案」の意義と問題点/包括的な人種差別禁止法の制定を
2016年05月20日 14:15
5月13日、日本の参院本会議にて、いわゆる「ヘイト・スピーチ解消法案」(「本邦外出身者に対する不当な差別的言動の解消に向けた取組の推進に関する法律」。以下、「本法案」)が自民党・民進党・共産党などの賛…